DUNTrade(ダントレード 支払い遅延情報)
DUNTrade(ダントレード)とは、D&Bが調査したグローバルのペイメント情報を、オンラインでご提供するサービスです。情報提供をいただいた企業全てに、無料でご利用いただけます。
随時更新されるペイメント情報
グローバルで収集・分析されているペイメント情報が、随時DUNTradeのウェブサイトにアップロードされています。常に更新されているペイメント情報を簡単に利用することができ、取引先の継続的なモニタリングに効果を発揮します。
データベースの概要
対象国 | グローバルすべての国・地域 |
---|---|
収録項目 | 各企業ごとのペイメント情報を分析します。
|
DUNTradeを利用するには
DUNTradeを利用するには情報をご提供いただくためのプログラムに参加いただく必要があります。D&Bでは世界各国で30年以上にわたって多くの企業にプログラムをご提供しています。
海外では新規取引の際に相手先の仕入先に対して、相手先企業の支払実績を照会する商習慣があります(トレード・リファレンス)。しかし、実際には、どの担当者であれば照会に応じてくれるのか、提供してくれた情報は正しいものなのかなど、情報を収集し評価するのは難しいものです。
D&Bではトレード・リファレンスへの障害を排し、全ての参加者が信頼できる情報を用いてリスク評価をしていただけるよう、DUNTradeをご提供しています。
DUNTradeの仕組み
現在、DUNTradeには全世界の多数の企業が参加し、与信管理の効率化に役立てられています。米国では約300の金融機関を含む、6,000以上の企業が参加しており、毎年約5億6000万件ものペイメント情報が蓄積されています。
参加企業各社の互助精神に基づき、ペイメント情報を供出していただく代わりに同プログラムに提供された情報が無料で利用できます。もちろん情報の出所は、一切分からないようにする機密性が保たれています。
※当プログラムはD&Bが独自に管理をしており、日本企業については弊社が運営しています。
参加方法とメリット
お客さまにほとんど負荷は無く、機密は厳重に管理されます
毎月売掛金の情報をご提出いただきます。メディアの種類を問わず、データをお渡しいただくだけです。いただいたデータは暗号化され、非常に厳重な管理体制の下で処理され、匿名性が保持されてデータベースに蓄積されます。このプロセスで処理されたデータは、どの企業からご提出いただいたのかは、全く分からなくなります。詳しくはお気軽にTSRのカスタマーセンターまでお問い合わせください。
グローバルのペイメント情報も参照できます
DUNTradeにご参加いただきますと、日本はもちろん、グローバルのペイメント情報を、DUNTradeのウェブサイトを通じて無料で利用することができます。DUNTradeのウェブサイトの様々な機能を使って、継続的な管理が必要な取引先のモニタリングをしたり、自社の売掛金についての分析を実施できます。
詳しくはお問い合わせください。
- このページを見ている人はこんなページも見ています
-
国内を含めた世界最大級の多彩な企業情報をオンラインでご提供!
tsr-van2(インターネット企業情報サービス)国内企業の詳しいレポートをワンストップでお届けいたします。
TSR REPORT(国内企業情報レポート)海外企業の詳しいレポートをワンストップでお届けいたします。
D&Bレポート(海外企業調査レポート)倒産情報や債権者リストなど経営判断に欠かせない情報誌です。
TSR情報誌(倒産情報誌)マーケティング・顧客管理などでお客さまの条件に合わせた企業を抽出できます。
Data Approach(企業情報データファイル)