与信限度額サービス


ホーム > ソリューション・サービス > 企業データベース > 与信限度額サービス
自社財務
自己資本など
取引先財務
仕入債務など
格付
これらの情報を元に与信限度額を算出
取引先との与信限度額は●●円
取引先との安全に取引できる金額の目安をご提供
与信限度額を設定しておらず、貸し倒れなどが発生した際のリスク管理に問題がある。
営業担当者の希望額をそのまま採用したり、売上など限定的な要素でのみ算出している。
業務フローの属人化により個々で情報収集をする必要があり、多くのリソースを割かれている。
上場審査基準で求められている「企業のコーポレート・ガバナンス及び内部管理体制の有効性」への対応が必要。
ポイント
上場審査や内部統制といった経営上必須で求められている場合だけでなく、取引先リスクの最小化や取引機会の最大化など、日ごろの取引先管理においても、適切な与信限度額を設定しておくことは非常に重要と言えます。
取引先や自社の財務状況から最大6種類の計算式で限度額を算出いたします。お客さま側で算出の元となる金額や掛け率を変更して算出することも可能で、様々な面から限度額設定をご判断できます。
与信限度額算出方法一覧
分類 | 算出法 | 計算式 | この限度額を超えた際のリスク |
---|---|---|---|
取引先基準 | ①仕入債務基準法 | 取引先の仕入債務合計×10% | 債務回収が困難となるリスク |
②月商一割法 | 取引先の平均月商×10% | 取引撤退が困難となるリスク | |
③内部留保基準法 | 取引先の自己資本×10% | 財務体力に見合わない取引リスク | |
自社基準 | ④財務上限基準法 | 自社の自己資本×10% | 取引先の倒産による過小資本や債務超過 |
⑤売上債権基準法 | 自社の売上債権合計×10% | 取引先の倒産に伴う売上急減 | |
⑥決裁限度法(注) | 自社の決裁上限金額 | 内部統制の不備 |
(注)tsr-van2の「TSR与信限度額レポート」でのみご提供
与信限度額のご提供方法は、複数企業の与信限度額をCSVファイルでまとめてご提供するパターンと、企業ごとにPDFでのレポート形式でご提供するパターンをご用意。 与信限度額が必要な企業数や使用用途に合わせてお選びいただけます。
TSRの企業データベースの財務情報や中小企業経営指標などの情報を元に統一された基準で算出。属人的な判断による金額ではなく定量的数値に基づいた公平な基準での金額をご提供いたします。
分類 | 算出法 | 計算式 | 標準与信限度額 |
---|---|---|---|
取引先基準 | ①仕入債務基準法 | 取引先の仕入債務合計×10% | 310,100,000円 |
②月商一割法 | 取引先の平均月商×10% | 1,664,316,700円 | |
③内部留保基準法 | 取引先の自己資本×10% | 7,447,600,000円 | |
自社基準 | ④財務上限基準法 | 自社の自己資本×10% | 2,200,000,000円 |
⑤売上債権基準法 | 自社の売上債権合計×10% | 40,000,000円 | |
⑥決裁限度法(注) | 自社の決裁上限金額 | 100,000,000円 |
分類 | 算出法 | 標準与信限度額 |
---|---|---|
取引先基準 | ①仕入債務基準法 | 310,100,000円 |
②月商一割法 | 1,664,316,700円 | |
③内部留保基準法 | 7,447,600,000円 | |
自社基準 | ④財務上限基準法 | 2,200,000,000円 |
⑤売上債権基準法 | 40,000,000円 | |
⑥決裁限度法(注) | 100,000,000円 |
掛け率
企業の総合評価「評点」と
倒産リスク指標「リスクスコア」から
掛け率を算出
分類 | 算出法 | 標準与信限度額 | 掛け率反映後 |
---|---|---|---|
取引先基準 | ①仕入債務基準法 | 310,100,000円 | 620,000,000円 |
②月商一割法 | 1,664,316,700円 | 3,328,633,400円 | |
③内部留保基準法 | 7,447,600,000円 | 14,895,200,000円 | |
自社基準 | ④財務上限基準法 | 2,200,000,000円 | 4,400,000,000円 |
⑤売上債権基準法 | 40,000,000円 | 80,000,000円 | |
⑥決裁限度法(注) | 100,000,000円 | 200,000,000円 |
※こちらの説明で記載している与信限度額や掛け率はサンプルのため、実際とは異なります。
与信限度額のご注文・ご提供方法は下記2パターンよりお選びいただけます。
直接注文 | インターネットから注文 | |
---|---|---|
ご注文方法 | 弊社営業担当者がお客さまのご要望をヒアリングし承ります | インターネット企業情報サービス「tsr-van2」より「TSR与信限度額レポート」をご注文 ※tsr-van2の契約が必要 |
ご提供ファイル形式 | CSV | |
ご提供方法 | CD/DVD メールでダウンロードリンクをご連絡 |
tsr-van2からダウンロード |
限度額算出方法種類 | 5種類 ※決裁限度法がありません |
6種類 |
納期目安 | 10営業日前後 | 提供中の企業は即時入手可能 |
料金 | 次項目の「ご利用料金」をご覧ください | 4,800円/件 ※別途tsr-van2の月額利用料が必要 |
特徴 | CSVファイルで大量のデータを一括でご提供いたしますので、複数企業の与信限度額をまとめて知りたい場合に向いています。また、企業情報など必要なデータの任意追加や算出要素の変更など、データをカスタマイズしたい場合も柔軟に対応可能です。 | 1企業ごとにPDFのレポート形式でご提供いたしますので、与信限度額を知りたい企業数が少ない場合や、与信限度額以外の情報も詳しく知りたい方に向いています。また、データは即時ダウンロード可能ですのでお急ぎの方にも向いています。 |
インターネットからのご注文については、こちらのページをご覧ください
▼インターネット企業情報サービス「tsr-van2」▼
基本料金として50,000円、その他に与信限度額、企業情報3300byte、リスクスコアをご購入いただく必要がございます。与信限度額、企業情報3300byte、リスクスコアは社数により単価が変わります。
社数 | 与信限度額 1社当たり単価 |
企業情報
3300byte 1社当たり単価 |
リスクスコア(RS-LIGHT) 1社当たり単価 |
基本料金 |
---|---|---|---|---|
500 | (※)500円 | (※)250円 | 200円 | 50,000円 |
501~1,000 | 500円 | 250円 | 200円 | |
1,001~3,000 | 400円 | 230円 | 150円 | |
3,001~5,000 | 300円 | 210円 | 100円 | |
5,001~10,000 | 200円 | 190円 | 70円 |
※与信限度額と企業情報3300byteは、ご購入社数が500件以下の場合でもミニマム料金として500件分の料金が必要となります。
※1年以内に「企業情報3300byte」や「リスクスコア」をご購入している場合は不足分の追加のみで与信限度額をご提供いたします。
例)
①1年以内に「企業情報3300byte」と「リスクスコア」を購入している場合 ⇒与信限度額のみのご購入が可能です。
②1年以内に「企業情報3300byte」をご購入している場合 ⇒与信限度額に加え「リスクスコア」のご購入が必要です。
※tsr-van2で提供している「TSR与信限度額レポート」は別の料金体系となります。
ご購入例 500社分の与信限度額をご購入の場合