大型倒産(原則負債総額30億円以上)および注目企業の動向
TSR速報
2020/10/02(金)
破産開始決定
負債総額6億5591万円
~奥矢作峡・笹戸温泉(愛知県)で最大の旅館「紫翠閣とうふや」を経営~
紫翠閣とうふやの外観
(株)湯富屋旅館(TSR企業コード:400645513、法人番号:8180301019367、豊田市笹戸町畷7、設立1967(昭和42)年7月、資本金1000万円、大山みつる社長)は9月30日、名古屋地裁岡崎支部に破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。破産管財人には梅村浩司弁護士(けやき通り法律事務所、同市若宮町2-16-1、電話0565-31-2632)が選任された。
負債総額は6億5591万円。
負債総額は6億5591万円。
1938年、豆腐や生鮮食料品の行商・仕出しを目的に創業し1953年、温泉旅館の営業を開始した。奥矢作峡・笹戸温泉で最大の旅館「紫翠閣とうふや」(全34室・205名収容)を運営し、1992年6月に建物を全面改装したことが集客増につながり、ピーク時の1995年5月期には約8億円の売上高を計上した。
しかし、この全面改装に総額約15億円を要したのに対し、その後の業績は年々低下。赤字を散発し借入金の返済負担が重荷となっていたため、2006年には再生ファンドの資本注入や支援を得て、再建を図っていた。その後、支援元の変更などで方向性も定まらず、業績は一層悪化。2012年5月期の売上高は3億円を下回るようになり、採算性も悪化し債務超過に陥っていた。
2020年に入ってからは「新型コロナウイルス」の影響で団体客を中心に集客はさらに減少。資金繰りは逼迫の度合いを強め、支えきれず営業を停止し今回の措置となった。
全国最新トピックス
- 01月22日号
- (株)ザ・クイーンズヒルゴルフ場 【福岡】 ゴルフ場経営
- 01月20日号
- 大興製紙(株) 【静岡】 クラフト紙製造ほか
- 01月19日号
- (株)東洋食品 【広島】 豆腐及び豆腐関連品の製造
- 01月18日号
- (株)光隆 【愛知】 工業用ゴム製品製造
- 01月14日号
- (有)眞鍋 【愛媛】 繊維製品プリント
- 2021.01.13
-
2020年12月の全国企業倒産558件
「新型コロナ」関連倒産は93件
- 2020.12.08
-
2020年11月の全国企業倒産569件
「新型コロナ」関連倒産は89件
- 2020.11.10
-
2020年10月の全国企業倒産624件
「新型コロナ」関連倒産は104件
- 2020.10.08
-
2020年9月の全国企業倒産565件
「新型コロナウイルス」関連倒産は78件
- 2020.10.08
- 2020年(令和2年)9月度こうして倒産した・・・
(株)ANGELO[兵庫]不動産賃貸
- 2021.01.25
- 「新型コロナウイルス」関連破たん【1月25日16:00 現在】
- 2021.01.25
- 「ゼルダ無双 厄災の黙示録」が好調、コーエーテクモHDが過去最高の業績更新へ
- 2021.01.25
- 医薬品のイワキ 本社機能を東京と珠洲市の2拠点へ、社員は勤務地を自分で選択
- 2021.01.22
- 「新型コロナウイルス」関連破たん【1月22日16:00 現在】
- 2021.01.22
- 第12回「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査
最新記事の検索はこちら
TSR公式SNS