大型倒産(原則負債総額30億円以上)および注目企業の動向
TSR速報
2020/05/08(金)
弁護士一任
負債総額約19億6000万円
~新型コロナウイルス関連破たん~
アイティーオージャパン大阪支店(TSR撮影)
負債総額は約19億6000万円(2020年4月末時点)。
1973年10月に創業した紳士服の卸売業者。創業当初は紳士用品の縫製加工を主力としていたが、法人化に伴い紳士用カジュアルシャツ、セーター、ズボン、コートなどの卸売を中心とする業態へ転換。「GEEGELLAN」「VAGIIE」「Barassi MILANO」「B-BLACK」などの自社ブランドを展開するほか、インポートブランド「SWEET YEARS」や小物雑貨などを取扱っていた。
全国の百貨店や紳士服専門店などへ商品を納入するほか、展示会や地方百貨店での出店販売も行い、ピーク時の1991年7月期には売上高37億2505万円を計上。しかし、その後は同業他社との競合激化に加え、販売先の一部が後継者問題で廃業するなどし、2012年7月期には売上高が20億円を割り込んでいた。
打開策として、百貨店の売場拡張や展示会を含め営業活動に注力し、2019年7月期には売上高が8期ぶりに20億円台に回復。しかし、近年は暖冬による冬物販売が落ち込んだことに加え、2020年に入ってからは新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、月商が3月は前年比70%減、4月は90%減と非常に厳しい状況に陥っていた。
運転資金の調達を含め資金繰りを検討していたが、4月半ばに代表取締役会長が死亡。事後を役員間で話し合ったものの、先行きの見通しが厳しいと判断し、今回の措置となった。
全国最新トピックス
- 01月22日号
- (株)ザ・クイーンズヒルゴルフ場 【福岡】 ゴルフ場経営
- 01月20日号
- 大興製紙(株) 【静岡】 クラフト紙製造ほか
- 01月19日号
- (株)東洋食品 【広島】 豆腐及び豆腐関連品の製造
- 01月18日号
- (株)光隆 【愛知】 工業用ゴム製品製造
- 01月14日号
- (有)眞鍋 【愛媛】 繊維製品プリント
- 2021.01.13
-
2020年12月の全国企業倒産558件
「新型コロナ」関連倒産は93件
- 2020.12.08
-
2020年11月の全国企業倒産569件
「新型コロナ」関連倒産は89件
- 2020.11.10
-
2020年10月の全国企業倒産624件
「新型コロナ」関連倒産は104件
- 2020.10.08
-
2020年9月の全国企業倒産565件
「新型コロナウイルス」関連倒産は78件
- 2020.10.08
- 2020年(令和2年)9月度こうして倒産した・・・
(株)ANGELO[兵庫]不動産賃貸
- 2021.01.25
- 「新型コロナウイルス」関連破たん【1月25日16:00 現在】
- 2021.01.25
- 「ゼルダ無双 厄災の黙示録」が好調、コーエーテクモHDが過去最高の業績更新へ
- 2021.01.25
- 医薬品のイワキ 本社機能を東京と珠洲市の2拠点へ、社員は勤務地を自分で選択
- 2021.01.22
- 「新型コロナウイルス」関連破たん【1月22日16:00 現在】
- 2021.01.22
- 第12回「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査
最新記事の検索はこちら
TSR公式SNS