大型倒産(原則負債総額30億円以上)および注目企業の動向
TSR速報
2019/02/06(水)
破産開始決定
負債総額現在調査中
~軍事用双眼鏡ブランド「GLORY(グローリー)」を展開していた~
勝間光学機械の本社(平成30年11月撮影)
勝間光学機械(株)(TSR企業コード:290886503、法人番号:4011401001409、板橋区南常盤台2-18-7、設立昭和26年3月、資本金1000万円、勝間修司社長)は1月28日、東京地裁より破産開始決定を受けた。破産管財人には大石健太郎弁護士(大石法律事務所、中央区築地2-14-3、電話03-6264-3135)が選任された。
負債は現在調査中。
負債は現在調査中。
陸上自衛隊や海外各国の軍隊などに提供実績を持つ軍事用双眼鏡メーカー。戦後、海外の高価格帯製品と同レベルのクオリティながら安価な製品を開発し、自社ブランド「GLORY(グローリー)」は軍関係に高く評価されていた。ポルトガルやアジア各国に販路を形成し、昭和57年2月期は売上高5億6400万円をあげた。
しかし、以降は安価な外国製品の台頭や需要減から販売が落ち込んだ。このため製造から組立のみにシフトし事業を縮小したものの、資金繰りが徐々に悪化し、再度の資金ショートを起こし30年11月5日、行き詰まりを表面化。その後も事業を継続していたが支えきれず、今回の措置となった。
全国最新トピックス
- 02月13日号
- (株)ヤマサンセンター 【愛媛】 スーパーマーケット経営
- 02月12日号
- 中島オールプリシジョン(株) 【長野】 業務用プリンター、レジスター製造
- 02月08日号
- (株)エイタロウソフト 【東京】 ソーシャルゲーム開発
- 02月07日号
- (株)ウィズ・ワン 【東京】 注文住宅販売
- 02月07日号
- (株)日進衣料 【愛知】 下着・肌着卸売
- 2019.02.08
-
2019年1月の全国企業倒産666件
1月度としては2年連続で前年同月を上回る
- 2019.01.15
-
2018年12月の全国企業倒産622件
12月度としては過去30年で2番目に少ない水準
- 2019.01.15
-
2018年(平成30年)の全国企業倒産8,235件
10年連続で前年を下回る
- 2018.12.10
-
2018年11月の全国企業倒産718件
11月度としては7年ぶりに前年同月を上回る
- 2018.11.08
-
2018年10月の全国企業倒産730件
10月としては過去30年で4番目の低水準
- 2019.02.15
- 児玉化学工業、自己資本比率3.5%に
- 2019.02.15
- ジャパンディスプレイ、減り続ける現預金
- 2019.02.15
- RIZAP、グループ企業「減量」で損失計上
- 2019.02.15
- 2018年「倒産企業の財務データ分析」調査
- 2019.02.15
- 大塚家具 企業連合などが76億円を出資へ、ヤマダ電機との提携も発表
最新記事の検索はこちら
TSR公式SNS