大型倒産(原則負債総額30億円以上)および注目企業の動向
TSR速報
2016/11/28(月)
民事再生法申請
負債総額約26億円
~市民の足の路線バスを運営~
南部バス(株)(TSR企業コード:190018038、法人番号:1420001006267、八戸市是川字二ツ屋6-79、設立大正15年2月、資本金4億5000万円、佐藤力社長)は11月28日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は髙橋修平弁護士ほか5名(髙橋修平法律事務所、東京都中央区銀座2-2-2、電話03-6903-3210)。
負債総額は約26億円。
負債総額は約26億円。
五戸電気鉄道(株)として設立され昭和6年にバス事業へ参入、18年12月には三八全域にバス事業を拡大した。23年に八戸市内の路線を八戸市営バスへ分離し、44年に鉄道事業を廃止し現在の業態となった。路線バスやコミュニティバス、高速バス、貸切バスなどのほか、関連会社では観光ツアー等も行っていた。
58年頃にはピークとなる約23億円の年間売上高を計上し、平成12年頃までは20億円を超える年間売上高を維持していた。しかし、当時より乗合バスの採算割れや設備投資負担などで赤字経営が慢性化し、資金面は厳しい状態となっていた。
27年3月期には売上高が13億8688万円まで落ち込み、債務超過額は約22億円まで膨らんでいた。近時も業況は改善せず、自力での再建も難しく今回の措置となった。現在、関連会社を含めて岩手県内の大手同業者へ事業譲渡を協議している。
全国最新トピックス
- 02月19日号
- (有)シンサンカ 【沖縄】 内装工事
- 02月13日号
- (株)ヤマサンセンター 【愛媛】 スーパーマーケット経営
- 02月12日号
- 中島オールプリシジョン(株) 【長野】 業務用プリンター、レジスター製造
- 02月08日号
- (株)エイタロウソフト 【東京】 ソーシャルゲーム開発
- 02月07日号
- (株)ウィズ・ワン 【東京】 注文住宅販売
- 2019.02.08
-
2019年1月の全国企業倒産666件
1月度としては2年連続で前年同月を上回る
- 2019.01.15
-
2018年12月の全国企業倒産622件
12月度としては過去30年で2番目に少ない水準
- 2019.01.15
-
2018年(平成30年)の全国企業倒産8,235件
10年連続で前年を下回る
- 2018.12.10
-
2018年11月の全国企業倒産718件
11月度としては7年ぶりに前年同月を上回る
- 2018.11.08
-
2018年10月の全国企業倒産730件
10月としては過去30年で4番目の低水準
- 2019.02.20
- 山形の老舗百貨店「大沼」の再建が暗礁 再生ファンドのトラブルで支援遅れ
- 2019.02.20
- 「かぼちゃの馬車」スマートデイズの届出債権は1,053億円
- 2019.02.19
- 【破綻の構図】(株)天牛堺書店~なぜ私的整理は頓挫したのか~
- 2019.02.19
- 76億円調達の大塚家具 大塚久美子社長が中国市場への展望を語る
- 2019.02.15
- 児玉化学工業、自己資本比率3.5%に
最新記事の検索はこちら
TSR公式SNS