• TSRデータインサイト

2024年1‐2月 上場企業の「早期・希望退職者」募集 大型化で昨年1年間を超える3,613人

2024年1-2月上場企業「早期・希望退職者」実施状況


 2024年1-2月に「早期・希望退職者」を募集した上場企業は、14社(前年同期9社)に達し、前年同期を5社上回った。対象人数は3,613人(前年同期595人)と前年同期の6倍に急増し、2023年(3,161人)の年間実績を452人上回った。
 募集人数は、1,000人以上が2社(構成比14.2%)、500~999人以上が1社(同7.1%)と大型募集があり、この3社で全体の約9割を占めた。大手企業で構造改革が本格化するなか、現状ペースで推移すると2021年(1万5,892人)以来、3年ぶりに1万人を超える可能性も出てきた。

 2024年1-2月の「早期・希望退職者」の募集は、対象人数が判明した14社で3,613人(前年同期595人、判明9社)で前年同期の約6倍に急増した。2024年は2カ月で昨年1年間の3,161人(判明41社)を452人上回った。

 募集を開始した企業の直近本決算(単体)では、黒字が9社(構成比64.2%)と6割を超えた。上場区分では、最多は東証プライムが9社(同64.2%)だった。業種別は、これまでコロナ禍で打撃を受けた業種が中心だったが、コロナ禍の影響を引きずるアパレル関連は1社にとどまり、幅広い業種に分散した。深刻な人手不足のなか、業績回復の目立つ大手企業で「早期・希望退職者」が増えており、大手企業が本格的な構造改革に乗り出した可能性が出てきた。

 経済産業省は、リスキリングなどのキャリアアップ支援事業でキャリア相談や転職支援を後押しするが、大手の構造改革への取り組み次第で「早期・希望退職者」募集はさらに増えそうだ。

※ 本調査は、希望・早期退職者募集の具体的な内容を確認できた上場企業を対象に抽出した。
※ 『会社情報に関する適時開示資料』(2024年2月29日公表分まで)と東京商工リサーチ調査に基づく。

主な上場企業 希望・早期退職者募集状況


業種別 情報通信、電気機器、食料品が最多

 2024年に「早期・希望退職者」募集が判明した上場14社の業種別は、最多が情報通信(前年同期ゼロ)、電気機器(同2社)、食料品(同ゼロ)の各2社だった。
 最多の3業種のうち、情報通信、食料品の2業種が前年同期は募集がなかった。これはコロナの深刻な影響を引きずった前年同期と異なる傾向をみせている。

業種別 情報通信、電気機器、食料品が最多

損益別 14社中9社が黒字企業

 2024年1-2月に「早期・希望退職者」の募集が判明した上場14社(単体)の募集開始の直近通期損益は、黒字が9社、赤字が5社で、全体の64.2%が黒字だった。
 黒字企業9社のうち、7社が東証プライム上場だった。
 一方、赤字の5社では東証プライムは2社にとどまった。赤字企業は、東証スタンダード1社、東証グロース2社と、比較的規模が小さな企業に集中した。業種別では、機械、その他製品、サービス、医薬品、食料品が各1社。

損益別 14社中9社が黒字企業

募集人数 100人以上は5社、1,000人以上は2社

 募集人数(募集時点の人数が非開示の場合、応募人数を適用)では、最多は1~29人の3社(構成比21.4%)。次いで、30~99人、100~299人、1,000人以上が各2社(同14.2%)、500~999人が1社(同7.1%)と続く。
 1,000人以上は、資生堂(募集人数1,500人)とオムロン(同1,000人)の2社だった。500~999人は、セブン&アイ・ホールディングスの1社だった。

募集人数 100人以上は5社、1,000人以上は2社

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

「人手不足」企業、69.3%で前年よりも悪化 建設業は8割超が「正社員不足」で対策急務

コロナ禍からの経済活動の再活性化で人手不足が深刻さを増し、「正社員不足」を訴える企業が増加している。特に、2024年問題や少子高齢化による生産年齢人口の減少などが、人手不足に拍車をかけている。

2

  • TSRデータインサイト

「食品業」倒産 2年連続増加の653件 原材料やエネルギー価格、人件費上昇が負担

歴史的な円安が続くなか、歯止めが掛からない食材の価格上昇、人件費などのコストアップが食品業界の経営を圧迫している。2023年度(4-3月)の「食品業」の倒産(負債1,000万円以上)は653件(前年度比16.3%増)で、2年連続で前年度を上回った。

3

  • TSRデータインサイト

【破綻の構図】テックコーポレーションと不自然な割引手形

環境関連機器を開発していた(株)テックコーポレーションが3月18日、広島地裁から破産開始決定を受けた。 直近の決算書(2023年7月期)では負債総額は32億8,741万円だが、破産申立書では約6倍の191億円に膨らむ。 突然の破産の真相を東京商工リサーチが追った。

4

  • TSRデータインサイト

2024年の「中堅企業」は9,229社 企業支援の枠組み新設で、成長を促進し未来志向へ

東京商工リサーチの企業データベースでは、2024年3月時点で「中堅企業」は9,229社(前年比1.2%増、構成比0.7%)あることがわかった。うち2023年の中小企業が、2024年に「中堅企業」に規模を拡大した企業は399社だった。一方、「中堅企業」から「中小企業」へ規模が縮小した企業も311社みられた。

5

  • TSRデータインサイト

「経営者保証」 75%の企業が「外したい」 保証料率の上昇、金融機関との関係悪化を懸念する声も

資金調達時の経営者(個人)保証について、「外したい」と回答した企業が75.5%にのぼり、経営者保証に拠らない融資へのニーズが大きいことがわかった。ただ、保証料率の上乗せや金融機関との関係悪化を懸念して経営者保証を外すことに慎重な企業も多い。

TOPへ