• TSRデータインサイト

道路貨物運送業の上半期の倒産は3年連続で増加 「人手不足」・「物価高」関連倒産が急増

上半期倒産件数は136件 過去10年で2番目に多い


 2023年上半期(1-6月)の道路貨物運送業の倒産は、件数は136件(前年同期比19.2%増、前年同期114件)で、上半期としては3年連続で前年同期を上回った。2014年以降の10年間では2014年同期の175件に次ぐ2番目に多い水準となり、運送業を取り巻く市場環境の厳しさを浮き彫りにした。

 負債総額は、184億1,900万円(前年同期比9.2%増)で、2年連続で100億円を上回った。負債10億円以上の大型倒産は1件(前年同期2件)と減少したが、負債1千万円以上5千万円未満が61件(前年同期比32.6%増)、負債1億円以上5億円未満が50件(同25.0%増)と中小規模の倒産件数が増加し、負債総額を押し上げた。


上半期(1-6月)道路貨物運送業の倒産件数推移

 燃料費の高騰などによる「物価高」関連倒産は46件(前年同期比58.6%増、前年同期29件)で、約1.6倍となった。2021年以降、新型コロナウイルス感染拡大やロシアのウクライナ侵攻などにより軽油価格が高騰し、高止まりが続いている。軽油価格は6月26日時点で150.8円/リットルと高水準を推移し、「物価高」倒産は引き続き増勢が続くとみられる。
 物価高で疲弊する企業が多いなか、「人手不足」も追い打ちをかける。「人手不足」関連倒産は20件(前年同期比53.8%、前年同期13件)で前年の1.5倍超となった。内訳は、「後継者難」が4件(同9件)に減少したが、「求人難」が10件(同4件)、「人件費高騰」が6件(同ゼロ)と大幅に増加した。

もともとの人手不足に加え、2023年から適用された月60時間超の時間外労働の割増賃金率の引き上げなどにより人件費が上昇傾向にある。こうした様々なコストアップに対して、運賃への価格転嫁も一部では進み始めているものの、企業体力の乏しい中小・零細企業では耐え切れず事業継続を断念するケースが増加している。

 ドライバーの時間外労働の上限規制が強まる「2024年問題」が差し迫るが、人手不足を時間外労働で補う中小・零細企業では抜本的な対策がいまだ進んでいない。運送業を取り巻く事業環境は厳しさを増しており、今後も道路貨物運送業の企業倒産は増加する可能性が高い。

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

「美容室」倒産が急増 1‐4月は最多の46件 人件費や美容資材の価格上昇が経営を直撃

コロナ禍を抜けたが、美容室の倒産が急増している。2024年1-4月「美容室」倒産は、累計46件(前年同期比48.3%増)に達した。同期間の比較では、2015年以降の10年間で、2018年と2019年の32件を抜いて最多を更新した。

2

  • TSRデータインサイト

約束手形の決済期限を60日以内に短縮へ 支払いはマイナス影響 約4割、回収では 5割超がプラス影響

これまで120日だった約束手形の決済期限を、60日に短縮する方向で下請法の指導基準が見直される。約60年続く商慣習の変更は、中小企業の資金繰りに大きな転換を迫る。 4月1~8日に企業アンケートを実施し、手形・電子記録債権(でんさい)のサイト短縮の影響を調査した。

3

  • TSRデータインサイト

「人手不足」企業、69.3%で前年よりも悪化 建設業は8割超が「正社員不足」で対策急務

コロナ禍からの経済活動の再活性化で人手不足が深刻さを増し、「正社員不足」を訴える企業が増加している。特に、2024年問題や少子高齢化による生産年齢人口の減少などが、人手不足に拍車をかけている。

4

  • TSRデータインサイト

コロナ破たん累計が1万件目前 累計9,489件に

4月は「新型コロナ」関連の経営破たん(負債1,000万円以上)が244件(前年同月比9.9%減)判明した。3月の月間件数は2023年3月の328件に次ぐ過去2番目の高水準だったが、4月は一転して減少。これまでの累計は9,052件(倒産8,827件、弁護士一任・準備中225件)となった。

5

  • TSRデータインサイト

【破綻の構図】テックコーポレーションと不自然な割引手形

環境関連機器を開発していた(株)テックコーポレーションが3月18日、広島地裁から破産開始決定を受けた。 直近の決算書(2023年7月期)では負債総額は32億8,741万円だが、破産申立書では約6倍の191億円に膨らむ。 突然の破産の真相を東京商工リサーチが追った。

TOPへ