• TSRデータインサイト

コロナ禍の企業活動への影響、「すでに収束」は35.7%で過去最高 ~ 第27回「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査 ~

 新型コロナウイルスの企業活動への影響について、「すでに収束した」と回答した企業は35.7%で、2020年8月に設問を設定して以来、最高となった。国内では3月13日から新型コロナ対策のマスク着用が個人の判断に委ねられ、5月8日には感染法上の位置づけが「2類相当」から「5類」に移行する。こうした流れとともに、経営を取り巻く環境も大きく変化しているようだ。

 ただ、今年3月の売上高がコロナ禍前の2019年同月を下回る企業は50.8%で、まだ半数がコロナ前の水準に達していない。昨年来の物価高による仕入価格の上昇を加味すると、販売(受注)量はコロナ禍前を下回っている可能性もある。

 大型連休明けに「5類」へ移行する5月8日以降の受注について、増加を見込む企業はブライダルや宿泊など対面型サービス業を中心に15.7%にのぼった。一方、減少見込みは2.9%で、出版やニュース供給などの「映像・音声・文字情報制作業」が12.5%、ドラッグストアや医薬品小売などの「その他の小売業」が10.5%だった。これまで企業向けコロナ関連支援は、コロナ禍の影響に重きが置かれていたが、今後は産業構造の転換やコロナ特需の反動にも配慮が必要だろう。


※本調査は4月3日~11日にインターネットによるアンケート調査を実施。有効回答4,553社を集計分析した。
※前回(第26回)調査は、2023年2月21日公表(調査期間:2023年2月1日~8日)。
※資本金1億円以上を大企業、1億円未満や個人企業等を中小企業と定義した。


Q.新型コロナウイルスの発生は、企業活動に影響を及ぼしていますか?(択一回答)

「影響が継続」は46.1%、過去最低
 「影響が継続している」との回答は46.1%(4,553社中、2,100社)だった。過去最低の前回調査(2月)は60.4%で、14.3ポイント改善し5割を切った。また、「影響が出たがすでに収束した」は過去最高の35.7%(1,626社)だった。
 規模別では、「影響が継続している」は、大企業が 43.0%(588社中、253社)、中小企業は 46.5%(3,965社中、1,847社)だった。前回はそれぞれ61.6%、60.2%で、いずれも過去最低となった。
 2020年8月以来、「影響が継続」は全企業、大企業、中小企業ともに過去最低、「すでに収束」はそれぞれ過去最高となった。

Q.新型コロナウイルスの発生は、企業活動に影響を及ぼしていますか?

 

本調査結果の詳細はPDFファイルをご覧ください。

第27回「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査[PDF:1.25MB]>

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

「人手不足」企業、69.3%で前年よりも悪化 建設業は8割超が「正社員不足」で対策急務

コロナ禍からの経済活動の再活性化で人手不足が深刻さを増し、「正社員不足」を訴える企業が増加している。特に、2024年問題や少子高齢化による生産年齢人口の減少などが、人手不足に拍車をかけている。

2

  • TSRデータインサイト

「食品業」倒産 2年連続増加の653件 原材料やエネルギー価格、人件費上昇が負担

歴史的な円安が続くなか、歯止めが掛からない食材の価格上昇、人件費などのコストアップが食品業界の経営を圧迫している。2023年度(4-3月)の「食品業」の倒産(負債1,000万円以上)は653件(前年度比16.3%増)で、2年連続で前年度を上回った。

3

  • TSRデータインサイト

【破綻の構図】テックコーポレーションと不自然な割引手形

環境関連機器を開発していた(株)テックコーポレーションが3月18日、広島地裁から破産開始決定を受けた。 直近の決算書(2023年7月期)では負債総額は32億8,741万円だが、破産申立書では約6倍の191億円に膨らむ。 突然の破産の真相を東京商工リサーチが追った。

4

  • TSRデータインサイト

2024年の「中堅企業」は9,229社 企業支援の枠組み新設で、成長を促進し未来志向へ

東京商工リサーチの企業データベースでは、2024年3月時点で「中堅企業」は9,229社(前年比1.2%増、構成比0.7%)あることがわかった。うち2023年の中小企業が、2024年に「中堅企業」に規模を拡大した企業は399社だった。一方、「中堅企業」から「中小企業」へ規模が縮小した企業も311社みられた。

5

  • TSRデータインサイト

「経営者保証」 75%の企業が「外したい」 保証料率の上昇、金融機関との関係悪化を懸念する声も

資金調達時の経営者(個人)保証について、「外したい」と回答した企業が75.5%にのぼり、経営者保証に拠らない融資へのニーズが大きいことがわかった。ただ、保証料率の上乗せや金融機関との関係悪化を懸念して経営者保証を外すことに慎重な企業も多い。

TOPへ