• TSRデータインサイト

2022年度の「円安」関連倒産は35件 前年度比7倍増、3月は単月最多の6件

~ 【3月速報】 「為替」関連倒産(3月31日現在) ~


 急激な円安に見舞われた2022年度(4-3月)の「円安」関連倒産は35件(前年度比600.0%増)で、前年度の7倍に急増した。なお、3月の「円安」関連倒産は6件(前年同月ゼロ)で、負債総額は56億2,000万円と、2022年8月以来、7カ月ぶりに50億円を超えた。2022年7月から9カ月連続で発生した。

 2023年3月の「円安」関連倒産は、服飾雑貨販売、印刷業、酪農業、特殊品専門クリーニング業など、さまざまな業種で発生した。円安に伴う商品や資材、飼料などの価格上昇が資金繰りに影響を及ぼした。
 2023年3月30日(17時時点)の外国為替相場は、1ドル=132.41円だった。3月は8日に月中の最高値である1ドル=137.90円をつけたが、24日には最安値の1ドル=130.06円に下落するなど、変動はあるが一時期に比べ落ち着いている。
 日本銀行が3月10日に公表した2023年2月の企業物価指数は、輸入物価指数(円ベース)が前年比14.6%増(前年同月33.0%増)と伸び率が鈍化した。ただ、コロナ禍からの業績回復が遅れるなか、物価や光熱費、人件費などのコストアップが企業に大きな負担になっており、収益への影響はしばらく続くとみられる。

円安関連倒産月次推移

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

2023年度の「農業」倒産77件、年度最多を更新中 コストアップ、人手不足等で新興企業の倒産が目立つ

2023年度の「農業」の倒産は、2月までの累計が77件に達した。すでに過去最多だった前年度(4-3月)の76件を上回り、年度別では過去最多を更新中だ。円安や飼料・肥料高、後継者不足に揺れる「農業」の倒産は、耕種農業が最も多く、次いで畜産農業だった。

2

  • TSRデータインサイト

2024年2月の「雇用調整助成金」不正受給76件 公表累計は1,040件、不正受給額は311億円に

全国の労働局が2月29日までに公表した「雇用調整助成金」(以下、雇調金)等の不正受給件数は、2020年4月に調査を開始以来、1,040件に達した。不正受給の総額は311億4,553万円にのぼる。

3

  • TSRデータインサイト

「書店」10年間で764社が倒産や廃業で消えた

書店運営会社(以下、書店)の市場退出が止まらない。2014年以降、書店は倒産・休廃業が新設法人を上回る状態が続き、10年間で764社が市場から退出した。店舗数の減少も続いている。

4

  • TSRデータインサイト

2024年「ゾンビ企業って言うな!」 ~ 推定56.5万に迫る利上げ、重点支援先の見極めが重要 ~

信用力に不安がある企業への注目が高まっている。背景にあるのは、「倒産増加」と「過剰債務率」の高止まりだ。コロナ禍の大規模で矢継ぎ早な資金繰り支援が過剰債務を引き起こし、いま企業を苦しめている。

5

  • TSRデータインサイト

2024年度 「賃上げ実施予定率」、過去最高の 85.6% 賃上げ率の最多は 3%で「前年を上回る賃上げ」に届かず

2024年度に賃上げ予定の企業は85.6%で、定期的な調査を開始した2016年度以降の最高を更新した。ただ、規模別の実施率では、大企業(93.1%)と中小企業(84.9%)で8.2ポイントの差がつき、賃上げを捻出する体力や収益力の差で二極化が拡大している。

TOPへ