岡山県
情報通信
エラベルロゴエラベル
(株)岡山システムサービス
のどかな田舎の綺麗なオフィス
特化システムのプロ集団
その他情報
  • 会社名
    (株)岡山システムサービス
  • 所在地
    〒704-8122 岡山県岡山市東区西大寺新地220-1
    TEL:086-944-7220 FAX:086-944-0720
  • 代表者
    忠田 雅孝
  • 資本金
    10,000,000
  • 創業
    1985年1月
  • 設立
    1985年1月
  • 従業員
    91
  • 年商
    1,000,000,000
  • 事業内容
    システムコンサルテーション,ソフトウェア設計・開発,ソリューション開発・販売,コンピュータ関連機器の販売およびサポート業務,ネットワークシステム構築
  • 主要取引先
    富士通,富士通Japan,その他一般企業,介護・福祉施設,保育園,幼稚園,認定こども園 等
  • TSRコード
    71-014851-8
企業PR
《特化システムのプロ集団として全国で最先端のサービス提供》長年に渡って蓄積した技術とノウハウが認められて富士通株式会社を始めとする富士通グループのコアパートナーとしてシステムコンサルテーション、ソフトウェアの設計・開発を行っている会社です。「出生」「転入」「転出」などの履歴を管理する住民票管理システムや国民年金システムなどの「自治体業務ソリューション」を得意分野として全国多くの自治体に活用されています。官公庁や介護施設・病院などのシステムにも携わり、お客様と利用する人々の暮らしに欠かせないものとして最先端の技術を持ってコンサルティングから開発・運用・保守までを行えるのも信頼を築いているからこその実績です。
メッセージ・企業理念
「強い会社であり続けたい」得意分野のサービスにおいては現状に満足することなくさらに進化し続け、AI技術などでお客様に近い立場でサービスを提供できる企業を目指しています。
地方自治体向け各種ソリューションを主力に福祉事業向けパッケージの販売等も行い、富士通グループ企業との取引関係は確立、近年の業績は堅調に推移している。同業者の中でも特殊な業務を得意とし、自社の得意分野を磨いてきたことで競争力は高い。
採用情報
求人職種
SE(システムエンジニア)
勤務地
岡山県岡山市東区西大寺新地220-1
勤務時間
9:00~18:00
採用実績校
亜細亜大学,愛媛大学,岡山県立大学,岡山商科大学,専門学校 岡山情報ビジネス学院,岡山大学,岡山大学大学院,岡山理科大学,岡山理科大学大学院,香川大学,川崎医療福祉大学,関西学院大学,吉備国際大学,近畿大学,倉敷芸術科学大学,作陽短期大学,山陽学園大学,四国学院大学,島根大学,下関市立大学,就実大学,中央大学,徳島文理大学,鳥取短期大学,広島経済大学,広島工業大学,広島国際学院大学,福岡大学,福山大学,福山平成大学,松山大学,山口大学,立命館大学
休日休暇
完全週休2日制(土日),祝日,年間休日:120日,有給休暇:10日~20日 ※入社6ヶ月後10日付与休暇制度:年末年始休暇,慶弔休暇,介護休暇,子の看護等休暇
待遇
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害補償保険(労災)),福利厚生:退職金制度(全額会社負担),財形貯蓄制度,社員旅行,ときめきプラザ(全額会社負担),スポーツ支援
職務内容
システム開発業務(「要件定義」「開発(設計・テスト)」「運用テスト」「運用保守」等)
教育・研修
ビジネスマナー研修,システム設計・開発研修,プログラム研修,品質管理研修,情報セキュリティ教育,PJリーダー研修,トレーニー研修,視察セミナー等
【充実した制度や環境!】24時間いつでも利用可能なフィットネスジムや自由参加のバドミントンレクリエーションがあります。社内交流イベントも定期的に開催され、社員同士が互いに尊重しあえる風通しの良い職場です。社内は服装自由で、USENを聴きながら仕事ができるなど、社員がのびのびと楽しく働ける環境づくりを目指しています。
【やりがいを持って働ける!】富士通グループのコアパートナーとしてソフトウェアの設計・開発を行い、「自治体」「公共事業」などの社会貢献度の高い業務ソリューションを得意分野として全国多くの自治体に最先端のサービスを提供しています。
採用に関するお問い合わせ
oss_recruit_info@okayama-oss.co.jp
【担当】 総務部:行本(ユクモト),賀嶋(カシマ)
TOPへ