- 
            会社名アイエム電子(株)
- 
            所在地〒680-0008 鳥取県鳥取市山城町6番40号
 TEL:0857-22-1511 FAX:0857-37-1800
- 
            代表者野口 正堅
- 
            資本金40000000
- 
            創業1970年10月
- 
            設立1978年9月
- 
            従業員190
- 
            年商5200000000
- 
            事業内容EMS(電子機器製造受託サービス)事業,車載向け電装部品,産業機器向け電装部品,その他各種電装部品の製造
- 
            主要取引先Panasonic,MITSUBISHI ELECTRIC,OMRONなど
- 
            事業所・関連会社株式会社アクセラレータージャパン(Dorp Inn Tottori)
- 
            TSRコード73-007293-2
企業PR
        当社は、2025年で創業55年を迎えます。この55年を機に、これからの会社の更なる成長を見据え、本年度は本社・技術開発センターを建設。開発力・技術力を強化し、お客様の様々なご期待に沿えることができる生産体制を構築しています。また、日本国内のみならず、海外へも事業展開を行っており、中国・タイで生産拠点を保有し、グローバルで成長を続けています。そのような状況の中、これからのアイエム電子の成長を担っていただける人財の採用を積極的に行っております。
       
        大手メーカーとの取引を行い、毎期、相応の利益を蓄積しており、2025年3月期の自己資本比率は94%に達している。中国、タイにも生産拠点を有しており、高い収益体質企業に成長している。休止していた若葉台工場を2022年に再稼働、岩美工場は増産体制に入っており、今後も成長過程を歩むと見られる。
      採用情報
      求人職種
            総合職,技術職
          勤務地
            本社
          勤務時間
            8:45~17:45
          採用実績校
            鳥取大学,鳥取環境大学,広島工業大学,鳥取短期大学,鳥取工業高等学校,鳥取湖陵高等学校,鳥取商業高等学校,岩美高等学校,鳥取緑風高校 他
          休日休暇
            年間休日120日前後 長期連休あり(GW,お盆,年末年始)
          待遇
            賞与年2回,交通費支給,各種社会保険,退職金あり
          職務内容
          ■総合職:社内の管理業務全般(営業、情報システム、購買、工場管理等) ■技術職:社内の技術開発業務(生産技術、製造技術) ■先輩の声:社内で使用する計測器の精度チェックや選定、計測記録の管理、さらには工場設備の新規導入や廃棄登録など、設備全般の管理を担当しています。これらの業務は、アイエム電子が製造するすべての製品の精度や品質に直結するため、高品質なモノづくりを支える基本部門として、大きな責任とやりがいを感じています。(2023年入社 生産技術)
        教育・研修
          入社後1~3年は外部研修にも積極的に参加するようにしています。専門用語や知識は徐々に身に着けてもらい、業務に活用できるようにしていっております。業務で資格等が必要になる場合は取得できるようにサポートしております。
        採用に関するお問い合わせ
      shohei_kishimoto@imenet.co.jp
      【担当】 総務部 係長 岸本 奨平
     エラベル
エラベル
        
 
               
               
               
               
              
 
          