 
               
               
               
               
               
              - 
            会社名タイム技研高知(株)
- 
            所在地高知県宿毛市平田町戸内字扇3386-57
 
- 
            代表者河原 好美
- 
            資本金92,000,000
- 
            設立1991年1月
- 
            従業員155
- 
            年商733,000,000
- 
            事業内容電気機械器具製造業
- 
            事業所・関連会社なし ※タイム技研株式会社に営業部門がございます
- 
            TSRコード83-013819-6
企業PR
        【私たちは 「便利で快適な暮らし」を支えます】弊社は1991年1月に設立し、翌年1992年11月にわずか15名の従業員で創業を開始しました。現在の従業員数は155名で、親会社であるタイム技研(株)からの注文を受けています。日常使う身近な物で言うと、給湯器に使用される水用バルブといった「水制御」に係わる製品の製造を行っています。 私たちの造る製品は実際目に触れることは有りませんが、見えない所で大きな役割を果たしており、日常生活に欠かすことのできない、数多くの設備機器に使用されています。これからもタイムグループ全体で社会のニーズに応え、便利で快適な暮らしを支えて参ります。
       
        電磁弁メーカーとして全国的に高い知名度を誇るタイム技研(株)のグループ会社で、同社が柱とする「ガス制御」、「水制御」、「電子制御」の3つの事業分野の1つである「水制御」に関わる製品の製造を担っている。本社は豪邸をイメージするような噴水付きの広大な庭が印象的で、創業30周年を迎えた2022年10月には新社屋が完成し、今後の益々の発展に期待が掛かる。
      採用情報
      求人職種
            事務職,技術職,製造職
          勤務地
            タイム技研高知株式会社(高知)
          勤務時間
            8:30~17:30
          休日休暇
            土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、120日(自社カレンダー使用・大型連休有り)年間祝日16日間に対し、8日間の出勤あり
          待遇
            各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 、退職金制度、育児介護休業・男性育児休業取得実績有り、慶弔見舞金、季節のお弁当配布、音楽が流れる職場、アスレチックルーム及び広々とした多目的ホール完備・敷地内にビオトープ有り
          職務内容
          事務職(勤怠管理及び給与計算・社会保険業務・メンタルヘルス業務他)、技術職(検査治具設計製作、検査装置の設計製作他)、製造ライン担当:製造ラインの機械調整・製品知識の習得・作業指導他、その他
        教育・研修
          新入社員研修、新入社員研修、OJT資格取得支援制度、セミナー参加費補助
        採用に関するお問い合わせ
      0880-66-1777 / time.kochi.somu@time-eng.co.jp
      【担当】 総務部 西尾
     エラベル
エラベル
        
