

-
会社名(株)仙嶺
-
所在地〒399-0039 長野県松本市小屋北1-19-6
TEL:0263-58-3188 FAX:0263-58-5586 -
代表者林 靖稔
-
資本金20000000
-
創業1967年4月
-
設立1967年4月
-
従業員18
-
年商837530000
-
事業内容防水工事,防蝕塗装工事
-
主要取引先南信工営,戸田建設,清水建設,フジヒタチ,アスピア
-
事業所・関連会社本社:長野県松本市小屋北1-19-6
-
TSRコード42-002096-9
企業PR
長野県全域を主体に防水工事の施工をしている会社です。防水工事とは主に屋上を利用する施設の雨漏りをしないようにする工事です。一般的には余り知られていない職種ではありますが、建物を雨水から守る大切な仕事であることを誇りに思っております。ショッピングセンターの屋上駐車場から一般住宅のバルコニーまで幅広い施工実績を有しております。防食塗装工事とは上下水道の貯水槽内の腐食を防ぐ工事です。生活インフラを守る上でも大切な仕事です。

防水工事では長野県内トップクラスの実績を有しており、地場ゼネコンのほか大手ゼネコンとも取引を行っている。採算性重視の経営方針のもと高い利益率を誇っており、健全な財務体質を構築している。
採用情報
求人職種
営業,業務管理
勤務地
松本市小屋北1-19-6
勤務時間
8:00~17:00(昼食休憩1.0時間含む)
採用実績校
高卒以上
休日休暇
日曜日,第2・4土曜日,祝祭日,夏季休暇(5~7日),冬季休暇(5~7日)
待遇
月収:200,000~250,000円、昇給:年1回、賞与:年3回(8月、12月、3月),営業用・業務用車貸与
職務内容
通常の場合、建物・構造物の施工工程の終盤に仕事が発生します。材料の特性上、水分を嫌うので施工下地となるコンクリートの含水率等を測定して所定の含水率をクリアした上で施工に入ります。社員としてやる仕事は、営業であれば顧客との金額交渉取決、業務管理であれば現場打合せ・工程管理が主体となります。顧客は長年取引して頂いているゼネコンさんが主体ですのでお互いに打合せの上で円滑に仕事は流れます。但し天候に左右されますので梅雨時等は苦労することもあります。
教育・研修
履歴書を提出して頂いたうえで面接とします。採用となった場合6ヶ月の試用期間を経て本採用となります。特別な研修等はありませんが、建築士・施工管理技士・防水施工技能士その他必要な資格を取得する場合は会社の費用にてサポートしています。
採用に関するお問い合わせ
senrei@kk-senrei.com
【担当】 代表取締役 林 靖稔