(株)アリスタ・木曽
代表者 | 野間 照博 |
---|---|
資本金 | 3,000万円 |
創業 | 1948年 |
設立 | 1992年7月 |
従業員 | 29名 |
年商 | 3,839百万円 |
事業内容 | 菓子類を主体とする卸売業,ワインの輸入卸・販売 |
主要取引先 | フジ,大屋,レデイ薬局,西日本セイムス,セブンスター,今治デパート,エースワン,サンシャインチェーン本部等 |
PR | 食品卸流通事業を営む私たちには、運びたいものが、たくさんあります。まず、商品。これが基本です。正確に迅速に洩れなく。新鮮な時間と価値を乗せて運びたいと思います。情報やノウハウもあります。私達のところには、実にたくさんの“役立つ話”やトレンドの気配といったものが行き交っています。それらをキャッチして、役立つ形にしてあなたのところへ運ぶつもりです。つまり私たちはメーカーと、小売店、生活者の橋渡しをするコーディネーターであり、プロデューサーであることを使命と考えています。 |
メッセージ・企業理念 | 「お菓子と一緒に幸せを運びます」を経営理念とし、お菓子を通して皆様に幸せをお届けしたいと思っています。 |
事業所・関連会社 | (株)山星屋,(株)いと・をかし |
- 山星屋グループの菓子卸売企業として、四国四県を営業エリアに幅広く事業を展開している。また、南アフリカ産のワイン「ASLINA」の国内総代理店として全国へ販売を行う他、当地今治銘菓であった「ラムリン」の復刻にも取り組む等、新たな業態にも果敢に挑戦している成長企業である。毎期安定した利益計上から財務内容も安定域にあり、安心して働く事の出来る企業と見受けられる。

- エラベルは、地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です(全11地域版)。
TSR独自の企業分析法により、公正・中立の立場で優良企業を紹介。インタビュー記事や企業ランキング等、情報誌独自のコンテンツも多数掲載しています。
学生さんは就職のための企業研究ツールとして、ビジネスマンは取引先開拓のための情報源としてご活用ください。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
中部 |
|
近畿・北陸 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|

- 地域の優良企業紹介誌ALevel(エラベル)
- 地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です。

- tsr-van2
- インターネット企業情報が無料で検索ができる。世界最大級240ヵ国超、5億件超の企業情報を提供中!