【東京商工リサーチ主催与信管理セミナー】
2024年度の企業倒産動向と危ない会社の見分け方

開催日時:
2025年4月24日(木)15:00 ~16:00 (開場 14:40)
受講対象:
  • 与信管理
  • 調達管理
  • 営業・マーケティング
費用:
無料
申込期限:
2025年4月23日
定員:
会場30名様(先着順)※会場またはWEBどちらからでもご参加いただけます
場所:
株式会社東京商工リサーチ セミナールーム
東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル10F

※個人・同業の方はご遠慮ください。

セミナー概要

2024年の倒産件数は11年ぶりに1万件を超えました。転職市場が活況を呈し、人手不足と人件費の上昇が 顕著となり、物価高も加速するなかで、企業は価格転嫁を進め、収益強化を図っています。しかしながら、 安定収益の確保が難しい企業は賃上げ原資を確保できず、さらに人手不足が深刻化する悪循環に陥り、 2025年に入ってからも月次の倒産件数は前年同月を上回っています。

倒産件数の増加により取引懸念先との取引条件の見直しなどの与信管理業務の重要性が増していますが、 コロナ禍での資金繰り支援策などにより倒産件数が抑えられていたことなどから与信管理を担う人材や ノウハウの不足がネックとなっているお声も聞かれます。

本セミナーでは、与信管理の基礎編として新入社員や若手社員の方、今年度より審査部門に配属された方、 与信管理業務に普段携わることが少ない審査部門以外の方などにもわかりやすく、2024年度の倒産の 振り返りと、危ない会社の見分け方、TSRレポートの見るべきポイントをご説明します。


スケジュール

15:00~15:30
2024年度の企業倒産動向
株式会社東京商工リサーチ 東京支社 部長 網中 勝彦

15:30~16:00
<与信管理の基礎編>危ない会社の見分け方
株式会社東京商工リサーチ 東京支社 リーダー 塩田 陽佑
TOPへ