【東北経済産業局主催】副業・兼業人材活用セミナー(オンライン開催)
- 開催日時:
-
2023年8月22日(火)14:00
~15:30
- 受講対象:
- 費用:
- 無料
- 申込期限:
- 2023年8月21日
- 場所:
- Microsoft Teamsを使ってのウェビナーとなります
セミナー概要
中小企業を巡る環境はめまぐるしく変化し、東北地域では採用難や人手不足が深刻化しています。このような中、高い専門性や豊富な経験を持つ副業・兼業人材を活用し、成果を上げた事例が増加しています。
本セミナーでは、突然訪れた需要変動というピンチに遭遇した際に外部人材を活用するという選択を行い、現場改善を実行することで出荷能力を3倍に拡大し、ピンチをチャンスに変えていった事例についてお話いただきます。
また、東北地域で副業・兼業人材マッチング件数ナンバーワンの秋田県プロフェッショナル人材戦略拠点のマネージャーより、活用にあたってのよくあるQ&Aについてご紹介いただきます。
スケジュール
1. 副業・兼業人材活用のポイント[東北経済産業局産業人材政策室]
2. トークセッション
お茶の井ヶ田株式会社 代表取締役 井ヶ田 健一 氏
株式会社サーキュレーション 東北支社 支社長 横谷 尚祈 氏
3. 副業・兼業人材活用のよくあるQ&A
秋田県プロフェッショナル人材戦略拠点 マネージャ— 佐藤 隆夫 氏
4. 活用事例動画のご紹介
5. 施策のご紹介
6. 事務局(東京商工リサーチ)のご案内
講師情報

- お茶の井ヶ田株式会社
- 代表取締役
- 井ヶ田 健一 氏
- URL
- https://www.ocha-igeta.co.jp/
- 略歴
- 大学卒業後、3年間大手企業に勤め、2007年より実家でもあるお茶の井ヶ田(株)入社。2012年に30歳で代表に就任。就任直前の東日本大震災や近年のコロナ禍対応、2014年には先代の20年来の目標であった秋保ヴィレッジをスタートすることにも尽力。地域人口減少対策として、ビジネス・観光需要に向け土産商品を開発し駅や空港などの卸売りを拡大。今後は通販の強化と海外販路への挑戦を進める。

- 株式会社サーキュレーション
- 東北支社 支社長
- 横谷 尚祈 氏
- URL
- https://circu.co.jp/
- 略歴
- 仙台市出身。大学卒業後、大手総合人材サーピス企業に入社。エンジニア派遣事業立ち上げメンバーとして、中小~大手企業まで幅広く担当し、全社表彰実綬を残す。2017年、東北の地方創生を実現するべく、サーキュレーションヘ転職。仙台市の委託事業を始めとする外部のプロ人材を活用した経営革新プロジェクトを複数手掛け、2019年9月東北6県を管掌する東北支社長に就任。

- 秋田県プロフェッショナル人材戦略拠点
- マネージャー
- 佐藤 隆夫 氏
- URL
- https://www.akita-projin.com/
- 略歴
- 1956年生まれ、秋田県出身。1979年、秋田銀行入行。情報開発部次長、県庁支店長、事務統括、監査部長を経て監査役に就任。2017年、あきぎんリサーチ&コンサルティング(株)社長に就任。2021年、秋田県プロフニッショナル人材戦略拠点(内閣府)マネージャーに就任、今日に至る。