東京商工リサーチ主催ウェビナー
プロジェクト管理ツールBacklogのヌーラボ 河内一弘さまご登壇!
取引先マスター整備とコンプライアンスチェックの高度化

開催日時:
2023年7月5日(水)13:00 ~14:00
受講対象:
  • 経営者
  • 営業・マーケティング
  • コンプライアンス・法務
費用:
無料
申込期限:
2023年7月4日
場所:
Microsoft Teamsを使ってのウェビナーとなります

セミナー概要

パンデミックを契機としたリモートワークの普及やデジタルトランスフォーメーション(D/X)推進の潮流などから、多くの企業が戦略と業務の見直しを迫られています。しかし、ERPやCRM、SFAなどのシステム導入に大きな関心が寄せられる一方で、こうした業務システム内の取引先データ整備は見過ごされている、あるいは関心が低く後回しにされてしまいがちです。どれほど優れた業務システムも、管理・運用するデータそのものの品質に課題があると、期待するパフォーマンスを発揮することはできません。


本ウェビナーでは株式会社ヌーラボの河内さまにご登壇頂き、マーケティングやコンプライアンスチェックなどの業務目線で、取引先マスター整備のあるべき姿を再定義し、システムによる半自動化を図ったベストプラクティスをご紹介頂きます。

スケジュール

第1部

コラボレーションツールと外部データ連携による取引先マスター整備とコンプライアンスチェックの高度化

株式会社ヌーラボ サービス開発部 インハウスシステム課

課長 河内 一弘(かわち かずひろ)さま


第2部

BtoBビジネスのデータ経営基盤を支えるTSRのAPIソリューション

株式会社東京商工リサーチ 事業本部 ソリューション開発部

コンサルタント 髙城 佑馬(たき ゆうま)

講師情報

  • 株式会社ヌーラボ
  • サービス開発部 インハウスシステム課 課長
  • 河内 一弘(かわち かずひろ)さま
URL
https://nulab.com/ja/
略歴
SIerでの大手電機メーカー製ソフトウェアの受託開発、自社パッケージの品質管理、プロセス改善推進などを経て、2021年に株式会社ヌーラボに入社。岡山県内の自宅でフルリモートで働いており、社内のデータ基盤の整備や業務効率化・自動化を推進するチームのマネジメントを行っている。今回の取引先マスター整備・コンプライアンスチェック高度化プロジェクトではプロジェクトをリードし、ソリューション選定・要件定義から開発までの一連のプロセスに従事。
  • 株式会社東京商工リサーチ
  • 事業本部 ソリューション開発部 コンサルタント
  • 髙城 佑馬(たき ゆうま)
TOPへ