






-
会社名安藤プラント(株)
-
所在地〒491-0826 愛知県一宮市丹陽町三ツ井下平20番地
TEL:0586-81-0744 FAX:0586-81-0745 -
代表者小池 修二
-
資本金15,000,000
-
創業1978年9月
-
設立1986年4月
-
従業員20
-
年商947,000,000
-
事業内容空調,換気,排煙,ユーティリティなど様々なダクトの製造及び取付け
-
主要取引先大西熱学,川崎設備工業,閑林工業,三晃空調,新菱冷熱工業,大気社,大東,東洋熱工業,日本耐酸壜工業,日比谷総合設備
-
TSRコード40-076238-2
企業PR
大型商業施設の大規模工事から病院、学校等の公共工事、また工場の空調ユーティリティ工事などのダクト製造から取付け工事を一貫して自社で行います。

愛知県一宮市を拠点に、長年の業歴を有するダクトサービスを主軸とした管工事業者で、工場、官庁、ショッピングモールなどにおける室内温度の調整、空気の入換えを行うダクトの組み立て、設置等の工事を愛知・岐阜・三重の東海地方を中心に行う。大手設備工事業者を中心に営業基盤を構築済みで、財務内容も充実域にあり、今後の成長も期待出来るキラリと光る企業である。
採用情報
求人職種
ダクト製作及び取付け工事
勤務地
愛知県一宮市本社
勤務時間
8:00~17:30
採用実績校
鹿島朝日高等学校,稲沢高等学校(緑風館高等学校),豊田大谷高等学校,一宮起工科高等学校
休日休暇
日曜日 祝日 その他(会社カレンダーによる) 年間休日96日
待遇
高卒:215,000円 時間外手当,通勤手当,資格手当,各種社会保険完備,退職金制度,社員旅行,賞与年2回
職務内容
〔工場製作〕各建物の用途に合わせ、幅広い素材を使用したダクト加工製作〔取付け先現場作業〕大型施設や工場、公共の建物へ自社で加工製作したダクトを運搬し、取付け作業を行います。
教育・研修
ダクト加工製作は先輩のサポートを受けながら、技術を習得していき一人でできる事から取り組んでいただきます。現場取り付け作業では作業に必要な資格取得の上、安全第一で先輩の指導の元、施工現場にてダクト取り付け作業を行います。
採用に関するお問い合わせ
0586-81-0744 daisuke-ito@ando-purant.co.jp
【担当】 取締役部長 伊藤 大輔