


-
会社名栗林海陸輸送(株)
-
所在地〒053-0055 北海道苫小牧市新明町4-22-3
-
代表者栗林 和徳
-
資本金100,000,000
-
設立1960年6月
-
従業員139
-
年商5,137,170,000
-
事業内容一般貨物自動車運送業,自動車分解整備業,産業廃棄物収集運搬業,ゴルフ練習場
-
事業所・関連会社札幌支店:札幌市白石区流通センター5-3-20 室蘭支店:室蘭市東町3-2-1 青森営業所:青森市青柳1-16-97 王子事業部:苫小牧市王子町2-1-1 ゴルフ練習場:札幌市厚別区上野幌1条2-4-45
-
TSRコード05-001047-6
企業PR
【どんな規模でも安全・確実に。複合一貫輸送ネットワークでどこへでもお届けします。】【当社について】 親会社は、北海道を中心に運輸・商事・保険・旅行などの事業を行なっている「栗林商会」。当社はグループの一員として、主に船舶や自動車での運送業を行なっています。130年の歴史を持つ老舗グループの安定基盤のもと、100社以上の顧客からご依頼をいただいています。 【お任せする業務について】 大手製紙会社の工場にて、紙製品をフォークリフトで運ぶ作業をお任せ。フォークリフトの免許は入社してから会社負担で取得OK。2~3ヶ月は練習用の製品の運搬で操作のトレーニングも行なうので、ご安心ください! <仕事のここがイイ!> ★1日中コツコツ取り組めるシンプルワークです! 事務作業や生産管理など、運搬以外の作業は基本ナシ。1日中紙製品を運ぶシンプルワークです。作業は1班6名ほどで行ないますが、仕事上でのコミュニケーションも少なめ。黙々と取り組める作業です。 ★しっかり時間を取って練習できます! 作業には「クランプリフト」と呼ばれる、ロール状の製品を運搬できるフォークリフトを使用。入社後2~3ヶ月は先輩が付き、操作指導や練習を行ないます。万が一、ミスがあっても良いように練習用の製品を使います。

栗林商会グループの一社。国内から海外、大きなものから繊細ものまで多種多様な貨物を運搬。業歴に培われ、受注基盤は確立されており、当地区斯業界ではトップクラスの実績と知名度を誇る。
採用情報
求人職種
技術職
勤務地
北海道
勤務時間
【日勤】8:00~16:00 他、三交替制度有
採用実績校
苫小牧工業高等学校 駒澤大学附属苫小牧高等学校 等
休日休暇
シフト制(他有給休暇:調整休日、リフレッシュ休暇、創業記念日休暇 等)
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり
職務内容
技術職
教育・研修
随時実施中
採用に関するお問い合わせ
0144-55-3001 / terao-y@kurinet.co.jp
【担当】 総務部 寺尾 幸也