北海道
製造 卸売
エラベルロゴエラベル
  • 会社名
    佐々木機工(株)
  • 所在地
    〒050-0083 北海道室蘭市東町2-2-19
  • 代表者
    鈴木 俊光
  • 資本金
    48,000,000
  • 設立
    1963年9月
  • 従業員
    27
  • 年商
    1,854,190,000
  • 事業内容
    主に石油精製,製鉄,製紙,電力,自動車,食品メーカーなどの大手メーカーを中心とするお客様に対して機械設備や資機材,関連製品などの販売や生産現場のサポートなどを行う機械器具専門商社
  • 事業所・関連会社
    室蘭営業所:本社同所 苫小牧営業所:苫小牧市一本松町6-1 札幌営業所:札幌市白石区菊水6条3-1-32
  • TSRコード
    05-000611-8
企業PR
【「人との関係」を大切にして、お客様に無限のメリットを提供する商社】弊社は創業60年以上の業歴を有する機械器具商社です。本社を置く室蘭市のほか、苫小牧市や札幌市にも拠点を構え、道央圏を中心に広く全道へ展開してきました。石油精製や製鉄・製紙・電力・自動車・食品関連の大手企業との取引が多く、各製造現場でお客様の声に耳を傾け、ニーズに合ったご提案をしております。 経営理念に「商売(ビジネス)を通して、お客様と喜びを」を掲げており、多種多様な商材のメリット・デメリットをしっかりと把握した上で、お客様にとってより良いものをご提案することは、北海道のモノづくりを支えつづけることに繋がると自負しております。 今回、弊社では一緒に働いてくれる方を募集します。募集職種はルート営業で、担当先のユーザーを訪問し、ご要望やお困りごとをヒアリングした上でお客様のニーズに合った商品を提案するものです。扱う商材は多岐に渡りますが、社内研修やメーカー研修により商品知識を習得する機会は多く、上司や先輩のバックアップ体制も整っています。オンとオフの区別も明確で、週休2日制やノー残業デーを導入するほか、年間休日は120日以上と、趣味や家族との時間を充実させることは間違いありません。
室蘭地区古参の総合機械商社。大手企業を対象に販路を構築し、高い商品知識と提案力を背景に安定した業績を維持している。
採用情報
求人職種
営業職
勤務地
北海道(室蘭・苫小牧・札幌)
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
採用実績校
青山学院大学,札幌大学,北海商科大学,北海道大学,北海道科学大学,室蘭工業大学,酪農学園大学,立命館大学,北海道職業能力開発大学校,日本工学院北海道専門学校,光塩学園女子短期大学
休日休暇
土曜日、日曜日、祝日、GW、お盆、年末年始、有給休暇、誕生月休暇、慶弔休暇
待遇
育児・介護休業規定、業務災害保険加入、退職金制度有、資格取得費用(会社補助)、インフルエンザワクチン(会社補助)など
職務内容
営業職
教育・研修
外部セミナーの参加など
採用に関するお問い合わせ
0143-47-5428 / masami.itoh@sasaki-kikoh.co.jp
【担当】 総務部 伊藤 雅弥
TOPへ