北海道
製造 建設
エラベルロゴエラベル
  • 会社名
    運上船舶工業(有)
  • 所在地
    〒088-1114 北海道厚岸郡厚岸町湾月1-8
  • 代表者
    運上 賢逸
  • 資本金
    25,000,000
  • 設立
    1984年8月
  • 従業員
    30
  • 年商
    889,400,000
  • 事業内容
    船舶製造・修理業
  • 事業所・関連会社
    北海道厚岸郡厚岸町湾月1-8
  • TSRコード
    04-003451-8
企業PR
【海の未来を支えるモノ作り!リサイクルも可能なアルミ船舶を建造します。】漁船や観光船、官公庁で使われるものまで、多種多様な形状・用途の船をオーダーメイドで製作。設計から製造に至るまで、自社で行っており、造船に関する特許も多く取得しています。高い開発力により顧客からの様々な需要に対応可能で、近年は北海道外の漁業者からの受注も増加。本社を構える北海道厚岸郡厚岸町は漁業が基幹産業の一つとして盛んに行われており、船は生活に欠かせない地区となります。その中で、アルミニウム船舶建造の他に、鋼・FRP・アルミ船舶修繕、上下架用船台の設計・建造や魚選別機などを製作しています。北海道内では約5社のアルミ船造船業者が稼働していますが、20t以上の大型船を製造する能力、実績を有しているのは当社のみ。さらに、設計を行える業者はさらに少なく、厚岸町以外にも北海道全体の漁業者を支えています。船舶製作のための高い技術力を持つ数少ない企業であり、地域に欠かせない企業ですが、技術力を承継してくれる人材を求めています。入社してから、長崎造船大学での学びを補助するほか、設計や製作に必要な資格取得が可能です。また、船舶製作に関わる様々な作業の中で、自分にあった働き方や担当を模索することが出来ます。「モノづくり」が好きな方が、自分の技術を磨きつつ、地元産業を支えることが出来る企業です。
昭和42年に設立され、北海道では数少ないJG船の設計から施工までを請負う造船所である。また、20t以上の大型船を製造する能力、実績を有するのは当社のみで、長年の実績と技術力の高さには定評がある。
採用情報
求人職種
営業職,事務職,技術職,総合職
勤務地
北海道
勤務時間
7:30~16:40(実働8時間 平日残業あり)
採用実績校
釧路高専,釧路工業,釧路東,根室高校,厚岸翔洋 ほか
休日休暇
日曜日、隔週土曜日、年末年始、お盆、祝日
待遇
厚生年金保険、社会保険、労災保険、社員食堂、作業で必要な資格の取得費用など
職務内容
営業職、事務職、技術職、総合職
教育・研修
入構時安全教育、作業で必要な特別教育など
採用に関するお問い合わせ
0153-52-6161 / uskunjo@gmail.com
【担当】 常務 運上 翔大
TOPへ