北海道
卸売
エラベルロゴエラベル
そらち南農業協同組合
  • 会社名
    そらち南農業協同組合
  • 所在地
    〒069-1511 北海道夕張郡栗山町中央3-104
  • 代表者
    山本 博行
  • 資本金
    3,028,160,000
  • 設立
    2009年2月
  • 従業員
    104
  • 年商
    5,465,220,000
  • 事業内容
    農業協同組合
  • 事業所・関連会社
    北海道夕張郡由仁町本町151 北海道夕張郡栗山町継立247-1 北海道夕張郡由仁町三川泉町5 北海道夕張郡由仁町熊本288
  • TSRコード
    01-219504-9
企業PR
【人と自然を大切にし、社会の発展と豊かな暮らしの実現に貢献してまいります。】JAそらち南は、空知管内の南に位置する栗山町と由仁町を活動エリアとしています。 栗の木ファーム(栗山監督の球場)があることや、ユンニの湯で知っている方も多いかもしれません。米を主体にあらゆる農畜産物を取り扱っており、その中でも種子馬鈴薯は移出量日本一の産地です!その他にも栗マロンかぼちゃやアスパラガスと言った全国にファンがいる人気の高い作物もあります。 そんなJAそらち南のモットーは「信頼・貢献・発展」。農業はもちろん、地域への貢献も欠かしません。栗山町・由仁町への新米贈呈や食農教育活動への取り組み、また地域イベントへの積極的な参加などを通し地域に根ざした活動を行っています。 職員教育では、1年目は新採用職員研修など様々な研修に参加していただく他、実際に農業者のもとで数日間の農業体験を行い、農業への理解を深めていただきます。さらに、フレッシャーズトレーナー制度も導入しており、年の近い先輩職員と1年間ペアとなって様々なことを教わるので、農業の知識がなくても安心して働くことができます!
空知総合振興局の南部の栗山町と由仁町をエリアとし、同エリアの農業を支え、取扱高146億7,693万円を誇る農業協同組合である。種いも(じゃがいも)の道外移出量が全国一、小麦や玉ねぎの生産量が多いことを特徴とする。事業基盤は強固であり、安定した業績推移を辿り、財務内容に充実味がある。
採用情報
求人職種
総合職
勤務地
北海道
勤務時間
8:30~17:00(1年単位の変形労働時間制)
採用実績校
≪R6~R3≫ 桃山学院教育大学,愛知淑徳大学,北海学園,札幌学院大学,酪農学園大学,大妻女子大学,JAカレッジ
休日休暇
年間120日程度 年次有給休暇(入社時5日付与。法定付与10日~20日)、特別休暇(結婚、配偶者の出産、忌引き等)
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、退職金制度、育児休暇制度、育児短時間勤務制度、資格取得褒章、定期健康診断、人間ドック受診補助制度(30歳以上)、福利厚生資金貸付(勤続5年以上)
職務内容
総合職
教育・研修
新採用職員研修、フレッシャーズトレーナー制度、マナー研修、コンプライアンス研修、職員国内グループ研修他、配属部署に応じた研修を実施
採用に関するお問い合わせ
0123-72-1313 / info@ja-sorachiminami.or.jp
【担当】 管理部 管理課 採用担当
TOPへ