北海道
卸売
エラベルロゴエラベル
  • 会社名
    新栄プラント(株)
  • 所在地
    〒060-0009 北海道札幌市中央区北9条西20-1-12
  • 代表者
    代表取締役  遠藤 豊基
  • 資本金
    20,000,000
  • 設立
    1972年3月
  • 従業員
    20
  • 年商
    1,558,670,000
  • 事業内容
    油空圧機器,食品関連機器,各種センサー,電子部品,省力化機器,環境機器の販売 油空圧装置の設計・製作,電子制御装置の設計・製作 これらの付帯工事
  • 事業所・関連会社
    札幌本社のみ
  • TSRコード
    01-016259-3
企業PR
【創業以来無借金黒字経営!半世紀以上、道内のインフラと食を支え続ける創造技術型商社です。】油圧・空圧機器卸売を主体に、自動制御・省力機器、画像制御機器の卸売を手掛ける。こうした製品はただ販売するだけではなく、長年のノウハウをもとに商品開発の段階から関わり、スペックや経験をもとに提案をすることも多く、ケースによってはテストを繰り返して、想定通りに機械が稼働するかどうかを確認して商品提供につなげている。 農業機械、林業機械、除雪機械、特殊車両、産業設備機械向けの資材が主体であり、販売先は除雪機及び農業機械などのメーカーや道内の食品メーカーなどが主体となる。特に油圧機器に関しては機械メーカーのシェアが高く、また自動制御・省力機器、画像制御は食品メーカー向けが多い。食品メーカーの生産ラインの受注などは、設計および設置に伴う技術力に加え、メンテナンスおよび修理のほか、付帯する工事なども含まれる。 北海道内での実績を基にして近年は道外でも受注を受けることがある。長年の業務で培ってきた技術的なノウハウを背景に幅広い産業への商品提供を手掛けており、これが業績の拡大につながっており、創業以来、黒字決算を続け、無借金経営を維持している。
社会や生活に貢献する機械の製造や生産ラインに関り、裏方的な要素が強い仕事だが、商品知識をもとにした提案力や対応力に優れていることが高い評価につながり、メーカーなどの販売先にとってはなくてはならない存在となっている。
採用情報
求人職種
営業職,技術職,※営業技術職として採用
勤務地
北海道(札幌・転職無し)
勤務時間
(月~金)8:30~17:30(週休二日制採用)
採用実績校
中央大学,北海道大学,法政大学短期大学部,北海道工業大学,北海道職業能力開発大学校,新潟大学,千歳科学技術大学,札幌高等技術専門学校,星槎道都大学,北見工業大学,北海学園大学
休日休暇
年間休日123日(2025年は125日) 土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇・長期休暇制度(5連休)・傷病特別休暇(年間5日まで)・その他会社カレンダーによる
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、社員厚生会、慶弔見舞金制度、退職金制度、資格取得支援、永年勤続表彰、安全運転表彰、その他特別表彰、定期健康診断、EAP(従業員支援プログラム)福利厚生倶楽部(多種多様なクーポン券等)、育児・介護休業制度
職務内容
営業職、技術職、営業技術職、その他
教育・研修
メンター制度を採用。約3年間は先輩社員・上司とともに業務に従事していただきます。その他、新入社員研修、フォローアップ研修。商材に係る社内での実習・講習。仕入先メーカー工場での製品についての実習・講習等。様々なOJTを実施中。
採用に関するお問い合わせ
011-642-1749(総務課) / recruit@shin-ei-plant.co.jp
【担当】 総務部 川満 要介
TOPへ