





-
会社名芋屋金次郎(株)
-
所在地高知県高岡郡日高村本郷716
-
代表者澁谷 伸一
-
資本金10,000,000
-
設立1981年2月
-
従業員198
-
年商7,240,000,000
-
事業内容菓子製造販売
-
事業所・関連会社本社,芋屋金次郎本部(高知県日高村) 芋屋金次郎 日高本店(高知),卸団地店(高知),松山店(愛媛),高松店(香川),福岡店(福岡),天神地下街店(福岡),グランフロント大阪店(大阪),日本橋芋屋金次郎(東京)
-
TSRコード83-012501-9
企業PR
【ワンランク上の高品質な芋菓子をお客様へ】弊社は、芋菓子専門店「芋屋金次郎」の店舗・通信販売の運営をおこなう会社です。主力商品は、高知の郷土菓子である芋けんぴで、その他にもスイートポテトなどの芋菓子を販売しております。安心安全で高品質なワンランク上のフレッシュな芋けんぴをお届けする芋菓子専門店として現在の店舗数は全国8店舗、通信販売では50万人のお客様にご登録いただき、年間約100万人のお客様より商品をご購入いただいております。

芋舗「芋屋金次郎」は、ワンランク上のフレッシュな芋けんぴをお届けする芋菓子専門店として平成17年に誕生。現在、高知を本店に、愛媛県・香川県・福岡県・大阪府・東京都合わせて8つの直営店を展開し「芋屋金次郎」ブランドは全国区に及んでいる。 高品質商品を背景に消費者から絶大な支持を受けており、今後も更なる成長が期待されている。
採用情報
求人職種
総合職
勤務地
本社(高知) 店舗事業部(高知/愛媛/香川/福岡/大阪/東京) 通販部(高知)
勤務時間
部署による(実働8時間各/事業所営業時間による)
休日休暇
年間105日、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、慶弔見舞金制度、健康診断、退職金制度、住宅補助制度、懇親会、従業員割引
職務内容
総合職(販売系、事務系、営業系、技術系)
教育・研修
新入社員研修、OJT、フォローアップ研修(2年目)、役職者研修、メンター制度、1on1制度
採用に関するお問い合わせ
0889-24-5170 / saiyou@shibuya-foods.co.jp
【担当】 後藤 真生紀