





-
会社名(株)松本光春商店
-
所在地香川県高松市今里町2-29-15
-
代表者松本 伸幸
-
資本金10,000,000
-
設立1967年3月
-
従業員184
-
年商14,700,000,000
-
事業内容製紙原料の収集及び運搬業務,廃棄物処理業務のコンサルティング業務
-
事業所・関連会社【国内】 工場(高松・丸亀・三豊・観音寺・大阪・福岡・福岡西・船橋) 営業所・支店(本社・東京支店・大阪支店・東日本営業所・福岡営業所) 【海外】中国・台湾・ベトナム
-
TSRコード80-006501-8
企業PR
【製紙原料の収集及び運搬業務、 廃棄物処理業務のコンサルティング業務】創業以来、75年間製紙原料直納問屋を主体とした事業展開で香川に始まり全国、海外へと飛躍しています。 「人と人と」の出会いを大切に、「人間と人間」の絆を基本として歩み続ける。この創業の精神を大切にし、リサイクルを通じて地球資源、地球環境保全、そして地域社会に貢献できる企業を目指しています。

100億円超の売上高を誇る地元有数の優良企業で、国内外に拠点を構え、製紙原料の収集運搬や廃棄物処理のコンサルティング業を主に手掛けている。グループとしては旅行代理店業やビルメンテナンス業等の子会社を複数有し多角的な経営を実践。中国・台湾・ベトナム等、海外にも拠点を設けグローバルな事業展開が光る。近年では大手コンサルティング企業とタッグを組み内部統制にも注力するなど先進的な取り組みが各方面で注目されている。
採用情報
求人職種
営業職,事務職,ドライバー、その他
勤務地
香川、東京、大阪、福岡、海外など
勤務時間
本社 8:30~17:30 東京・大阪 9:00~18:00
休日休暇
週休2日制,夏期・年末年始,年次有給,慶弔,有給休暇制度,育児・介護休業制度,他
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、退職金制度、借上社宅制度、禁煙外来補助金制度、被扶養者健康診断補助制度、財形貯蓄制度、資格取得補助制度 他
職務内容
営業職,事務職,その他
教育・研修
新入社員研修,各種職種別研修,OJT,資格取得支援制度,セミナー参加費補助
採用に関するお問い合わせ
087-831-6477(代表) / h-tokuda@paper-recycle.jp
【担当】 本社統括部 徳田