



-
会社名(株)東洋高圧
-
所在地〒733-0002 広島県広島市西区楠町2-1-22
TEL:082-237-6255 FAX:082-230-0611 -
代表者野口 琢史
-
資本金10,000,000
-
創業1981年4月
-
設立1981年4月
-
従業員35
-
年商843,090,000
-
事業内容高温高圧化学装置の設計・製作,化学機械,理化学機械の設計・製作,高圧ガス特定設備,第一種圧力容器等の反応容器及び真空用容器の設計・製作,高圧機器及び高圧流体制御機器の設計・製作,高圧ガス及び真空配管工事の設計・施工,高圧ガス個別認定・バルブ,真空容器および真空装置の設計・製作,機械関係・電気関係の設計分野におけるcadシステムによる設計
-
主要取引先ダイセル,三菱重工業,レゾナックガスプロダクツ,本田技研工業,住友精化,神戸製鋼所,JFE,三井化学,三菱ケミカル,旭化成,海洋研究開発機構
-
事業所・関連会社事業所:本社工場(広島市),西風新都工場(広島市),八本松工場(東広島市),東京支店関連会社:(株)東洋ホールディングス,(株)東洋アセット
-
TSRコード74-020247-2
企業PR
当社は、プラントの実験装置の開発と製作を主な事業としています。高温高圧や真空分野の装置をはじめ、石油化学、新エネルギー、食品化学、原子力工業、メタノール合成、繊維化学、鉄鋼、製紙、各種溶剤など、多岐にわたる分野の装置を手掛けてきました。これらの装置には高い質と精度が求められ、特に「世界に一つだけ」のオーダーメイドのものが多いことが特徴です。こうした製作を通じて蓄積してきたノウハウと、装置の特殊性は、当社の高い技術力を支える基盤となっています。

『研究者の発想を装置に』を理念とし『常に挑戦し続けること』で、顧客の多様なニーズに応え続け、技術を磨いてきた結果、「まるごとエキス」等の新製品が生まれ、業容も拡大、今後も更なる成長が期待される。
採用情報
求人職種
技術職(設計・製造)、総合職(企画管理)
勤務地
広島
勤務時間
8:00〜17:00(一部フレックス勤務可)
休日休暇
年間106日(2025年度),日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,有給休暇,慶弔休暇,産前産後休暇,育児休暇,介護休暇,隔週土曜日
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険),財産形成,慶弔見舞金制度,社員旅行,退職金制度,中小事業主掛金納付制度(イデコプラス)
採用に関するお問い合わせ
http://toyokoatsu.co.jp/entry/
【担当】 企画管理部 森川