






-
会社名(株)樋口金十郎商店
-
所在地〒815-0004 福岡県福岡市南区高木1-12-34
TEL:092-260-3332 FAX:092-260-3412 -
代表者樋口 昇
-
資本金10,000,000
-
創業1953年4月
-
設立1974年4月
-
従業員16
-
年商770020000
-
事業内容■縫製用副資材の卸売:ミシン糸・YKKファスナー・マジックテープ・ベルト・カン類等,■テント・シート加工用副資材の卸売:ハトメ・ロープ・金具・シートゴム・カーテンレール・シリコン コーキング材等,■旗・染業界用副資材の卸売:チチテープ・フレンジ・紐・ハトメ・レザー ・ポール・ミニのぼり部材・生地等,■インクジェット出力用副資材の卸売:ハトメ・ロープ・ 塩ビパイプ等,■シルクスクリーン印刷用副資材の卸売:安全ピン・クリッキー・ホック等,■オフセット印刷用副資材の卸売:紐・ゴム紐・両面テープ・紙脚・ カレンダー部材・POPパーツ各種等,■ビニール加工用副資材の卸売:ウェルダー用マジックテープ・ホック・ハトメ・ウェルダー用YKKファスナー等,■農業用副資材の卸売:農ビテープ・サクビテープ・ビニールハトメ・糸・園芸ロープ・YKKファスナー等,■スリーエムジャパン社製両面 テープ等卸売(テープ接着剤事業部一次店)
-
主要取引先得意先数1,000社内外。商圏は九州・沖縄から中国・近畿。
-
TSRコード87-009169-7
企業PR
弊社は、丸ゴム、ゴム紐、綿テープ等の卸売業として創業を開始し、時代の変遷と共にミシン糸、ファスナー、マジックテープ、ハトメ・ホック等、取扱いアイテムを増やしながら「小さな付属で大きな役割・存在感」をスローガンに、産業副資材の総合商社として幅広い業界に商品を提供しております。販売先は、テントシート業、旗幕幟業、インテリア業、レザークラフト業、ビニール加工業、印刷業、輸送機械業等に商品を供給しています。 その結果、多くの納入先や仕入先との間に位置することで、顧客ニーズと商品情報のハブ的なポジションを築いております。

業歴72年を数え、多種、多様な豊富な商材を取り扱い、企画提案力、柔軟な対応力を強みに、様々な業界に販路を築き、地元福岡を中心に地域経済の発展に貢献し続けている老舗企業。堅実経営で企業基盤は安定、創業時からのチームワークを重んじた社風、伝統を踏襲する一方、時流に即した新たな取り組みも逐次導入。意見交流など社内の風通しの良さが生産性や業務効率の高さを実現、女性の復職を含めた社員の定着率の高さも強みとする。業歴100年に向け、2020年5月に福岡市博多区美野島から福岡市南区に新社屋を新築移転して対応力が拡大、近年は中・四国にも商圏を拡大しており、今後の業容拡大も期待される企業である。
採用情報
求人職種
営業職
勤務地
福岡県福岡市南区高木1-12-34
勤務時間
8:45~17:45,土曜出勤日の場合:8:45~15:00
休日休暇
土,日,祝 (土は1年に5日程度出勤日があります), 年間休日115日+ 計画年休5日
待遇
昇給:年1回(7月)賞与:年2回(7月、12月)*通勤手当,住宅手当,家族手当,永年勤続表彰(10年毎),退職金制度(勤続3年以上),育児休業(実績有り),健康診断、ストレスチェック(年1回),RELOクラブ加入,社員旅行等
職務内容
私たちについて・・・当社は主に産業副資材の卸売販売を行っている会社です。取扱商品は多種多様な分野に販売しております。比較的ニッチな分野や商品が多いですが、色々な業界のお客様や仕入先様との交流があります。また、資材だけではなく半製品や製品を別注で製作するなど、お客様のニーズにあった商品を提供しております。営業部:営業部門は永年エリア別の手厚いルート営業で信頼を築いています。幅広い商品ラインナップにより、当社の経験豊かな営業社員がお客様に最適な商品を提案しており、コンサルタント的な役割も担っています。
採用に関するお問い合わせ
092-260-3332 k-matsuo@kinjuro.co.jp
【担当】 採用担当:松尾