-
会社名長瀬石油(株)
-
所在地〒701-4246 岡山県瀬戸内市邑久町山田庄200-1
TEL:0869-22-0560 FAX:0869-22-9053 -
代表者長瀬 一成
-
資本金10,000,000
-
創業1961年4月
-
設立1965年2月
-
従業員31
-
年商4,915,056,000
-
事業内容ガソリンスタンド,コンビニエンスストア,ゴルフ練習場経営,不動産賃貸,農業
-
主要取引先一般顧客,各事業所
-
事業所・関連会社瀬戸内車検センター,EneJet邑久駅前SS,EneJet浜野SS,EneJetニュー西大寺SS,EneJet岡山一宮SS,EneJet岡山矢津SS,EneJet尾道SS,パルグリーンゴルフクラブ
-
TSRコード71-012535-6
企業PR
長瀬石油は、2025年2月で創立60周年を迎える会社で、ガソリンスタンド(主にセルフSS)の運営を主力事業にしています。岡山県内に6店舗(岡山市・瀬戸内市)、広島県尾道市に1店舗展開しています。ここ近年、石油の需要が少しずつ減少しており、ガソリンスタンドの店舗数も年々減少の傾向がありますが、私たちは設立以来、店舗数を減らすことなく成長を続けています。近年ではコンビニを併設したガソリンスタンドを新設しております。他にもレンタカー事業、新車・中古車の販売、さらにはゴルフ練習場の運営も行っています。この練習場からは海外でメジャー優勝を果たした某選手も輩出しました。また、新規に今年から農業(稲作)を始めました。今後もインドアゴルフ練習場等、新たな事業に取り組みます。昨年結成された女子硬式野球「瀬戸内ブルーシャインズ」は2年連続全勝優勝で2025年は中四国ルビーリーグ1部に昇格し、全国優勝を狙います。長瀬石油には2名の選手が所属し、日々仕事をしながら練習に励んでいます。このようないろいろなアプローチから、これからも「笑顔があふれる地域」を創造してまいります。

創業歴63年に及ぶ地域密着型のガソリンスタンド運営会社。現代表者が就任して以降、地域の生活に役立つために単なるガソリンスタンド運営企業から脱することを目指し、生活関連サービス業としてレンタカー事業、新車・中古車販売、ゴルフ場運営、車検センター、テナントビル賃貸、農業等多角的な経営を展開している。
採用情報
求人職種
販売企画職,企画広報職,農業生産職,SSマネージャー候補
勤務地
各店舗(岡山市,瀬戸内市)※尾道店への配属は基本的にありません。
勤務時間
シフト制(実働8時間)※営業時間は配属店舗によって異なります。
採用実績校
岡山商科大学,関西大学,環太平洋大学,吉備国際大学,京都産業大学,倉敷芸術科学大学,就実大学,ノートルダム清心女子大学,松山大学,早稲田大学,大阪経済大学
休日休暇
週休2日制(年間110日)有給休暇,慶弔休暇,年始休暇,夏期休暇★シフト制ですが希望休は考慮します!土日休みや平日休みを組み合わせて仕事とプライベートを両立するスタッフも多いです。
待遇
基本月額 大学/大学院卒 220,000円,短大/専門/高卒 210,000円,昇給年1回(4月),賞与年2回(7月・12月),家族手当:配偶者6,000円,子6,000円/人,住宅手当:8,000円,役職手当,残業手当,各種社会保険完備,退職金共済,退職金制度あり(勤続3年以上),社員割引制度あり:ゴルフ練習場、車関連商品、車販売(新車・中古車),資格取得費用の支給制度あり,奨学金支援制度あり
職務内容
石油製品の販売(エネオスのサービスステーションの経営),レンタカー、新車・中古車販売,ゴルフ練習場の運営,コンビニエンスストアの運営,保険,農業事業
教育・研修
外部講師による内定者研修と新入社員研修(ビジネスマナーやモチベーションアップなど),ステップアップ研修,リーダー研修 等
採用に関するお問い合わせ
0869-22-0560,nagase@careerup.co.jp
【担当】 吉田 雄一