




-
会社名(株)きらり電設
-
所在地〒900-0012 沖縄県那覇市泊2-20-1
TEL:098-894-7244 FAX:098-894-7010 -
代表者喜納 政之
-
資本金30,000,000
-
創業2001年5月
-
設立2001年5月
-
従業員45
-
年商2,284,710,000
-
事業内容電気工事業,電気通信工事業,消防設備工事業
-
主要取引先IMI CORPORATION,東江建設,上門工業,大城組,太名嘉組,金秀建設,金城キク建設,大米建設,仲本工業,福地組,屋島組
-
TSRコード95-030586-3
企業PR
2001年に創立された電気工事を専門とする企業です。沖縄県内の公共工事をはじめ、マンション、病院、老健施設、認定こども園、商業施設などの大型建築物にも多数の実績を誇ります。特に、マンションやホテルの受注が全体の大半を占めており、沖縄県指名ランクはAクラスと高い評価を受けています。創業以来、無借金経営を続けており、2023年7月には那覇市泊に新社屋を完成させました。金融機関のからの借入は行っておらず、安定した経営基盤を築いて社員が長期的に安心して働ける環境を提供し、今後もさらなる成長を目指しています。また、2024年4月期には売上高が過去最高を記録し、社員の頑張りをしっかりと給与に還元。13期連続で決算賞与を支給し、社員一人ひとりの努力を評価しています。

電気工事を専門に手掛け、大手ゼネコンからマンションやホテル等を中心に実績を上げ、大型工事の完工から完工高は2期振りに20億円台を回復して、過去最高を更新。新社屋を自己資金で建設し、無借金経営も継続している。マンションを中心とした建築需要は底堅く、2025年4月期も受注は好調であり、更なる成長が期待される。
採用情報
求人職種
電気工事士、施工管理、営業・積算
勤務地
沖縄県那覇市
勤務時間
8:00~17:30
休日休暇
年間休日112日(週休2日,年末年始,旧盆等)
待遇
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、退職金共済、退職金制度、社員旅行、レクレーション
職務内容
【電気工事士】電気設備工事の「施工」を担います。建築物の主な用途としては、ホテル、マンション、病院等の医療福祉施設、オフィスビルやスーパーマーケット、教育施設、工場・倉庫など多岐にわたります。職人として高い能力があると判断されれば「職長」として待遇します。未経験者でも先輩社員とパートナーを組んで、基礎から学ぶことができます。【施工管理(現場代理人)】主に品質管理・工程管理・安全管理・原価管理等を行います。メーカーや材料業者の選定から、施工図面の作成、建物完成までの施工管理担当者として従事します。〇品質管理:施主から求められたスペック、使い勝手を工事に反映し実現することです。〇工程管理:定められた工期内に完成するよう職人の数や他業種との調整を図ることです。〇安全管理:安全を確保することです。工事現場にはケガに対する様々なリスクがあり、これを都度解消し、職人の安全を確保します。〇原価管理:自ら予算を作成し、定めた予算内で建物が完成するよう資材発注や専門業者とのネゴを行います。【営業・積算】電気設備工事の「営業・積算」を担います。発注者や設計業者、建設工事業者等への訪問活動の他、メーカーや電気専門業者への訪問活動を通して業務の情報収集を行います。取引先建設工事業者からの見積依頼を受けて積算業務を行います。最終金額決定後、建設工事業者を訪問し、金額の交渉・調整を行います。公共工事の動向・分析を行い、発注予定工事の把握を行います。入札公告があれば資料収集や工事条件の整理など、応札可否の判断材料をまとめます。応札参加の際には設計数量を基に積算業務を行います。
教育・研修
■研修制度 社外講習会・セミナーへの参加を積極的に奨励しています!学びたい人は、どんどん学んでください!■資格取得支援 資格取得講習会や資格取得費は会社規定により全額支給いたします! あなたの自己成長を全力応援。資格取得が仕事の質向上に繋がり、仕事の質向上が給与アップに繋がり、給与アップがあなたや家族の幸せに繋がるシステムとなっています!
採用に関するお問い合わせ
recruit@kirari-d.co.jp
【担当】 上原、島