• 会社名
    日本測器(株)
  • 所在地
    兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-19
  • 代表者
    明石 仁成
  • 資本金
    230,000,000
  • 設立
    1931年6月
  • 従業員
    211
  • 年商
    17,146,720,000
  • 事業内容
    ・諸機械設計製作,販売,中古品の売買および修理/・計測器,工業用計測制御機器の製造,販売,中古品の売買設計および施工/・電気・電子・放射線・分析・実験・試験・検査・理化学・医用・環境計測・レーザー応用各機器並びにそれらの機器を使用した装置の販売,中古品の売買および修理 など
  • 事業所・関連会社
    兵庫県,東京都,千葉県,埼玉県,神奈川県,長野県,新潟県,富山県,愛知県,滋賀県,京都府,大阪府,和歌山県,徳島県,広島県,山口県,愛媛県,福岡県,大分県,長崎県,中国,タイ,ベトナム
  • TSR企業コード
    66-000265-5
企業PR
【いろいろな方に支えられ93年、計測機器専門商社のパイオニア】1931(昭和6)年に設立された計測機器の専門商社です。これまでたくさんの企業と取引を行い、支えられて93年を経過しました。多くのメーカーと取引を行っているため、ユーザーにとっての最良な提案を可能としています。本社は神戸市ですが、東京、大阪、愛知、広島、四国、九州といった国内拠点のほかに海外にも進出。初めての一人暮らしを応援できる借上社宅制度も充実。日々、不安な気持ちになることも多いかも知れませんが、悩みを相談できる諸先輩もたくさんいます。ともに長く働いて、一緒にさらなる高みをめざしましょう。
歴史のある企業で近年、社内の雰囲気がいいのが反映して業績は堅調に推移。今後のさらなる成長が期待できるため若手社員の活躍するフィールドも多い。
採用情報
求人職種
営業職,事務職
勤務地
大阪、京都、兵庫、和歌山、滋賀、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、長野、愛知、広島、山口、徳島、愛媛、福岡、長崎、大分、中国、タイ、ベトナム
勤務時間
8:55~17:30(12:00~13:00は昼休憩です。)
採用実績校
関西大学,関西学院大学,甲南大学,広島工業大学,武庫川女子大学,明治大学,日本大学など
休日休暇
土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、誕生日祝金、借上社宅制度
職務内容
営業職(計測機器の見積書作成、メーカーとの仕様・価格の折衝)、事務職(営業アシスタント)
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT
福利厚生には力を入れています。借上社宅制度は充実しており、物価高への負担を軽減。また社内の雰囲気を重視し、ご縁のあった方が、より長く勤務してもらえる環境を整えています。(採用担当 T.Sさん 2015年入社)
【月間平均残業時間3時間!】仕事のときは仕事!休みのときは休み!というメリハリのある日々を過ごせ、趣味にも没頭できます。また借上社宅制度も充実しています。長く勤めたい方を応援しています。
採用に関するお問い合わせ
recruit@nippon-sokki.co.jp
【担当】 総務部
TOPへ