富山県
製造
エラベルロゴエラベル
立山電化工業(株)
  • 会社名
    立山電化工業(株)
  • 所在地
    富山県高岡市赤祖父546
  • 代表者
    園 晶雄
  • 資本金
    57,000,000
  • 設立
    1954年2月
  • 従業員
    193
  • 年商
    3,290,000,000
  • 事業内容
    めっき加工業
  • 事業所・関連会社
    本社工場(高岡市赤祖父546),新湊工場(射水市有磯2-33-1)
  • TSRコード
    59-003240-2
企業PR
【高度なめっき技術で電子部品の進化を支えるパイオニア】『機能めっき』を専門として、電子部品の進化を支えてきた当社。実は、人々の生活の身の回りにあるスマートフォンやテレビ、自動車などには、『めっき』を加工した電子部品が組み込まれています。 近年の電子機器の小型化に伴い、電子部品へのめっき需要はますます拡大しており、求められる技術もより精巧で緻密なものになっています。 私たちのめっき技術を利用していただき、お客さまの製品をよりよいものにすることが私たちの仕事です。 お客さまの「試してみたい」が信頼の始まり。裏切らない品質が私たちの歴史です。
電子部品の表面処理を手がけており、高い技術力や積極的な設備投資によってさまざまな受注に対応している。また、財務面における評価も高く、安定性も抜群な優良企業。
採用情報
求人職種
技術職
勤務地
富山
勤務時間
8:20~17:00(職種により交代勤務制度あり)
採用実績校
富山大学,富山県立大学,新潟大学,金沢工業大学,福井工業大学,芝浦工業大学,関東学院大学,工学院大学,横浜国立大学
休日休暇
土曜日、日曜日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、企業型確定拠出年金、制服・安全靴貸与、資格取得支援
職務内容
技術職(製造オペレーター/技術開発/品質検査)
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT
みなさんの成長を私たちの強みであるチームワークとチャレンジ精神でしっかり支えていきます。そして、何年か後、振り返った時「立山電化工業で働いて本当によかった」と感じていただけると信じています。(社長)
【知識・スキルアップの支援】毎月開催される社内講師による研修プログラム、改善提案委員会、5S委員会、BCP委員会など、さまざまな知識やスキルを深める機会を設けており、会社全体で従業員の成長をサポートし、モチベーションアップにつなげています。
採用に関するお問い合わせ
ogawa@tateyamadenka.co.jp
【担当】 総務部 採用担当 小川
TOPへ