

-
会社名魚津海陸運輸倉庫(株)
-
所在地富山県魚津市三ケ227-73
-
代表者田村 都志雄
-
資本金87,000,000
-
設立1951年3月
-
従業員80
-
年商4,893,680,000
-
事業内容貨物自動車運送業,普通倉庫業,内航運送取扱事業,自動車分解整備事業,リース事業,損害保険代理店業
-
事業所・関連会社本社物流営業支店,京葉物流センター支店,八代物流センター支店,黒部営業所,苫小牧営業所,埼玉営業所,四日市営業所,金沢営業所,大阪営業所,東京事務所
-
TSRコード59-000550-2
企業PR
【『lead people and things』青空のもと日本全国、人・モノ・道を、つなげます。】自然豊かな富山県魚津市に本拠を構え、創業より73年目を迎えた総合物流企業です。従業員数は約80人で、グループ全体では約230人が、連携して働いています。一人ひとりが「海陸マン」として誇りを持っています。 運ぶ・保管を独自の物流システム体制でサービスを提案し、お客さまのさまざまなご要望に的確にお応えします。魚津海陸運輸倉庫の全国を網羅する物流ステーションは、新たな物流システムとして、お客さまのニーズにマッチして高い評価を得ています。 グループ全体で約230台の車両を保有し、全国に配した物流拠点との連携を取ることで国内全域の配送を実現します。また、お客さまのあらゆるご要望にお応えすべく独自の特殊車両を提案し、企画・設計・開発することで多くお客さまに喜ばれています。

全国に対応する独自幹線輸送網をもつ、魚津海陸物流グループ。北海道から九州にいたるまで全国に事業所を開設。県内近隣では「海陸さん」、県外では「魚津さん」の愛称で呼ばれています。
採用情報
求人職種
その他
勤務地
富山、石川、北海道、埼玉、千葉、三重、大阪、熊本
勤務時間
8:30~17:30
採用実績校
駒沢大学,大東文化大学,専修大学,東洋大学,秋田大学ほか。
休日休暇
土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、退職金制度、社員旅行、保養所利用可能ほか
職務内容
管理全般(経営幹部候補生)
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修
採用に関するお問い合わせ
【担当】 総務部