



-
会社名テレニシ(株)
-
所在地大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー14階
-
代表者髙島 謙一
-
資本金30,000,000
-
創業1990年11月
-
従業員810
-
年商26,500,000,000
-
事業内容1.電気通信事業者の電話加入契約に関する媒介代理店業 ソフトバンクショップの運営並びに法人向けの販売,ソフトバンク法人向けサービスの販売 2.各種ソフトウェアおよびコンピュータシステムの企画,開発,構築,販売業務 IT点呼キーパー,ホワイト安全キーパー
-
事業所・関連会社東京支店,東海支店,東北支店,九州支店,北陸支店
-
TSRコード57-700584-7
企業PR
【ソフトバンクグループの一員として、挑戦し成長し続ける】ソフトバンクグループは、「情報革命で人々を幸せに」という理念を掲げ、誰もが便利で快適かつ安全に過ごせる理想の社会の実現に向け、さまざまな事業活動を展開しています。テレニシはソフトバンクグループの一員として、サービスをエンドユーザーであるお客さまに直接提案する役割を担っています。時代の変化に取り残される人や地域格差を生まないという使命のもと、豊かで価値あるライフスタイルを提供しています。

ソフトバンク100%出資子会社としてモバイルショップ事業を主体に手掛ける他、近時では物流業界向けSaaS製品の売上が好調であり、若手を中心に積極な採用を行う。
採用情報
求人職種
営業職,技術職,その他
勤務地
大阪、京都、兵庫、和歌山、宮城、秋田、千葉、東京、神奈川、富山、石川、岐阜、愛知、福岡、宮崎、沖縄
勤務時間
9:00~18:00
採用実績校
立命館大学,甲南女子大学,神戸学院大学,亜細亜大学,帝京大学
休日休暇
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、年間休日117日(ショップ勤務:シフト制、本支店勤務:年間カレンダーによる)、年次有給休暇10日付与(入社時)翌年以降は法定以上日数付与
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、インフルエンザ予防接種、確定拠出年金制度、ライフプランニングサポート、ソフトバンクグループ団体保険割引制度、ストレスチェック、コロナワクチン接種補助、ウェルネスセンター、慶弔見舞金、ソフトバンクライフサポート支援金制度(復職支援、結婚祝い金)、ソフトバンクプレミアム優待(住宅・車・食品・旅行などの優待・割引)、資格取得補助金、産休・育休制度、時短勤務制度、積立年休制度、会員制プライベートリゾートホテル
職務内容
営業職(新規開拓、ルートセールス、アフターフォロー、提案資料作成)、技術職(開発エンジニア/自社製品(SaaS)、新規サービスの開発)、販売職/モバイルショップでの来店顧客対応(新規契約、機種変更)、イベント企画・運営
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT、エルダー制度、メンター制度、イーラーニング、店長研修、管理職研修
採用に関するお問い合わせ
saiyou@g.tele-nishi.co.jp
【担当】 人事部 採用課:武本