



-
会社名坂東電線(株)
-
所在地〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町4-20-16
-
代表者宮坂 孝一
-
資本金98,000,000
-
創業1961年6月
-
従業員570
-
年商6,949,000,000
-
事業内容通信電線・機器用電線の設計・製造・販売
-
事業所・関連会社名古屋営業所
-
TSRコード31-002301-7
企業PR
【オーダーメードの電線でお客様のNo.1パートナー企業へ。】弊社は通信電線・機器用電線事業を展開し、設計・製造・販売を行なっています。「電線・ケーブル」は人間の体にたとえると、血管や神経に相当し、社会生活の動力となる電気や、コミュニケーションに欠かせない情報を伝達する重要な役割を果たしています。弊社が最も得意とするのは、オーダーメイドによるオリジナル製品です。「ユーザー様が求める性能と品質」を追求し、様々なご要望に応えるために最適な製法、材料の研究開発、人材の育成に積極的に取り組んでおります。 「人・技術・スピード」をスローガンに、世の中から必要とされる企業となり、企業から必要とされる人財となり、感謝されることにより成長と喜びを感じる人であっていただきたいと思います。

長年にわたり黒字を続け、財務内容は盤石。設備投資意欲あり、継続的な採用も行うなど、前向きな事業展開が見受けられる。将来に向けて採用を強化しており、受け入れ体制も整っている。
採用情報
求人職種
営業職,事務職,技術職,製造職:電線・ケーブルをつくる機械の操作・監視作業など
勤務地
埼玉、愛知
勤務時間
8:30~17:30
休日休暇
年間120日(2025年度)、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、確定給付企業年金、財産形成、慶弔見舞金制度、従業員持株会
職務内容
営業職(営業、企画営業)、事務職(営業事務)、技術職(製品開発、設計、品質保証)、製造職:電線・ケーブルをつくる機械の操作・監視作業など、その他
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT
採用に関するお問い合わせ
ototoiawase@bew.co.jp
【担当】 総務部 豊泉・五十嵐