

-
会社名ピップ物流(株)
-
所在地〒113-0033 東京都文京区本郷2-17-15
-
代表者滝澤 豊
-
資本金100,000,000
-
設立1986年11月
-
従業員2020
-
年商15,300,000,000
-
事業内容医薬品・医薬部外品・医療器具・ベビー用品・日用雑貨等の物流保管・管理
-
事業所・関連会社福島県,栃木県,茨城県,埼玉県,新潟県,富山県,長野県,千葉県,東京都,神奈川県,山梨県,静岡県,広島県,兵庫県,香川県,徳島県,鹿児島県
-
TSRコード29-251863-3
企業PR
【モノを運ぶのではなく適切に管理・保管する物流会社】「物流」ときくと、モノを運ぶドライバーのイメージが強いと思いますが、当社の「物流事業」はモノを適切に管理・保管する【受託物流】であり、倉庫内でのお仕事です。 「決められた時間に・決められた商品を・間違えなくお届けする」のが私たちのミッションです。 皆さんが普段お店(ドラッグストア等)で購入している商品を店舗別に仕分け・ピッキングし、出荷作業を行います。 社員は担当部署で作業をするのみならず、そこで働くスタッフの管理や指導・育成も行い、スタッフ1人1人が作業しやすい環境作りを行います。

ピップエレキバン等で知られるピップグループの1社で3PL物流のサービスを提供。大手ドラッグストアを中心とする事業基盤は盤石で、従業員の教育制度も充実。
採用情報
求人職種
総合職,倉庫内オペレーション職
勤務地
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、山梨、新潟、福島、富山、長野、静岡、兵庫、広島、徳島、香川、鹿児島
勤務時間
9:00~17:30/オペレーション職はシフト制 例)6:00~14:30・8:00~16:30・13:00~21:30等(夜勤なし)
休日休暇
年間121日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、夏季休暇は6月~9月の間に各個人ごとに有給休暇を使用して土日を含め5日以上の休暇を取得。倉庫内オペレーションの勤務は月単位のシフト制となりますが年間休日の121日に変わりはありません。
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、確定給付企業年金、慶弔見舞金制度、社宅負担金制度、引越費用全額会社負担、転勤支度金制度、帰省旅費制度、通信教育制度
職務内容
総合職(既存のお得意先様のフォロー及びバックアップを行います、飛び込みの営業はありません)、倉庫内オペレーション職(物流センター内での入出荷作業及びパート・アルバイトへの的確な指示・指導を行いセンター内のオペレーション業務を担当します)、その他
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT
採用に関するお問い合わせ
saiyou@piplogi.co.jp
【担当】 採用・教育課