



-
会社名セントラルソフト(株)
-
所在地〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-4-3 太陽生命神田ビル8F
-
代表者古賀 健太郎
-
資本金80,000,000
-
設立1987年7月
-
従業員420
-
年商3,952,510,000
-
事業内容システム開発,インフラ構築,IT運用管理
-
事業所・関連会社福岡
-
TSRコード29-243123-6
企業PR
【お客様への真の価値提供は「従業員第一主義」から】当社は、人と人とのつながりを大切にしている会社です。従業員と従業員、従業員とお客様が対話を重ね、共に全てのステークホルダーが満足できる最適な価値「真の価値」を見出す共創戦略という業務プロセスの改善活動を継続的に行っています。お客様が求める価値は常に変化するので、柔軟に、永続的に真の価値を提供するために、従業員は各々の場所で誠実に仕事に向き合っています。 そのためには、従業員が一定以上の満足を得ている状態が望ましいと考え、従業員第一主義を掲げて、職場環境の整備、トレーニング/研修の充実、2024年度からは給与体系も見直しました。従業員が元気に楽しく働けるよう、より良い会社を追求し実現していきます。

ソフトウェア・システム開発、インフラ・サーバーとネットワーク関連業務、大型汎用機のシステム運用管理等を展開する独立系のシステム開発会社。大手企業と取引を有し、安定した受注基盤がある。
採用情報
求人職種
技術職(システムエンジニア,プログラマ,インフラエンジニア,オペレータ)
勤務地
東京、神奈川、埼玉、千葉、(転勤なし)
勤務時間
9:00~17:30(昼休60分、オペレータのみ交替制勤務有)
休日休暇
年間125日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、確定給付企業年金、財産形成、慶弔見舞金制度、社員旅行、社内部活・サークル活動、技術手当制度、借上げ社宅、保養所あり
職務内容
技術職(システムエンジニア/プログラマ/インフラエンジニア/オペレータ)
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT、資格取得支援制度、セミナー参加費補助、通信教育支援制度、ベンダー資格受験支援制度、eラーニング、ブラザーシスター制度、階層別研修(1~5年目まで)、役職別定期研修、幹部候補研修、社長キャリア面談
採用に関するお問い合わせ
kyujin@central-soft.co.jp
【担当】 人事部 宝迫