

-
会社名(株)増岡組
-
所在地〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビル
-
代表者増岡 聡一郎
-
資本金1,250,000,000
-
創業1908年2月
-
従業員260
-
年商21,572,000,000
-
事業内容建築工事・土木工事の設計・施工,不動産の売買・賃貸の媒介及び代理
-
事業所・関連会社呉本店,広島本店,東京支店,大阪支店,福山支店,松山営業所,浜田営業所,ハノイ駐在員事務所
-
TSRコード29-103107-2
企業PR
【~ソーシャル・レジリエンス実現企業として~】建設業とは、建設工事を通して安全・安心・快適な暮らしを実現し、社会基盤のレジリエンス向上に貢献する事業です。「レジリエンス」とは、「適応力」「柔軟性」「回復力」を意味します。今の社会には、ハード、ソフトの両面で、「しなやかさ」や「速やかに立ち直る力」が求められます。建設という仕事を通して、社会のレジリエンス向上に寄与できるのは大きな喜びです。 仕事は誰か一人の力で為せるわけではありません。増岡組の「組」とは、仲間、チームのことです。私たちチームの一員として、社会のために貢献する喜びを共に分かち合いませんか。

明治41年創業の老舗で広島県や東京都を主体に総合建設業を展開する。資本金12億5千万円を有し毎期相応の利益を蓄積、財務基盤は確立。高い技術力を背景に嚴島神社の復旧工事や旧広島市民球場など広島を代表する建造物の工事実績を有する。
採用情報
求人職種
営業職,技術職
勤務地
東京、広島
勤務時間
9:00~18:00(施工管理職は8:00~17:00)
休日休暇
年間122日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、慶弔見舞金制度、確定拠出年金、退職金制度、永年勤続表彰、他特別表彰、独身寮、社宅、福利厚生倶楽部加入、奨学金返還支援制度、団体生命保険
職務内容
営業職(建築営業、土木営業)、技術職(建築施工管理職、土木施工管理職、建築設計職、建築積算職)
教育・研修
新入社員研修、資格取得支援制度、先輩社員による「アドバイザー制度」(入社後1年間)
採用に関するお問い合わせ
info@masuoka-g.co.jp
【担当】 総務人事部