• 会社名
    柴産業(株)
  • 所在地
    〒329-4411 栃木県栃木市大平町横堀1-1
  • 代表者
    柴 知良
  • 資本金
    40,000,000
  • 設立
    1973年11月
  • 従業員
    170
  • 年商
    14,000,000,000
  • 事業内容
    構造材プレカット・ハガラプレカット・パネル製造販売
  • 事業所・関連会社
    本部・東海支店・沖縄支店
  • TSRコード
    26-006095-0
企業PR
【商品開発や提案力で社会に貢献する】当社は木造住宅の柱や梁、土台に使用される構造材や羽柄材(垂木、間柱、筋違い)のプレカット加工・販売を行っています。プレカットとは「木造住宅建築の際に使用される木材を、工場で切断・加工する」手法で、広く一般的に利用されています。また、自社工場で住宅パネルの製造も行い、関連会社を通じて建築工事まで手掛ける一貫体制を構築しています。最新鋭の機械を導入するほか、その機械を適切に使用する人間の経験と努力により、製品の精度を高めています。組織面ではSHIBAグループホールディングスの中核企業として、国内外の企業群を形成し、グローバルに展開しております。
大手住宅メーカーや大手建材商社などに安定した販路を構築。積極的な設備投資と海外人材の活用など、地方でありながら国際色は豊かで、成長を続ける優良企業である。
採用情報
求人職種
事務職,技術職
勤務地
栃木
勤務時間
8:30~17:10(工場夜勤有 20:30~5:10)
休日休暇
日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、当社カレンダーにより土曜日休日有(月1~3休み)、会社指定・推奨有給休暇日あり
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、社内部活・サークル活動、確定拠出型年金、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、置き型健康社食、エクシブリゾート施設利用、沖縄民泊利用、栃木ゴールデンブレーブス試合観戦
職務内容
事務職(受注管理、資材管理、出荷管理)、技術職(設計CAD、マシンオペレーター)
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、資格取得支援制度
当社は4つのイノベーション(物のイノベーション、生産のイノベーション、提案のイノベーション、構造のイノベーション)を行動指針として掲げ、それに基づき社会に貢献できる人材を求めています。(社長 柴知良さん)
【積極的な設備投資と営業活動で 急成長を遂げる】生産設備増強を図るほか、商社やハウスビルダーに販路を構築しました。その結果、ここ数年は急成長を続け、年商100億円を突破。今後もさらなる成長が期待されています。
採用に関するお問い合わせ
soumu@shiba.sc
【担当】 総務経理課 採用担当
TOPへ