栃木県
製造 卸売
エラベルロゴエラベル
  • 会社名
    フタバ食品(株)
  • 所在地
    〒320-0821 栃木県宇都宮市一条4-1-16
  • 代表者
    齋藤 貞大
  • 資本金
    492,000,000
  • 設立
    1948年10月
  • 従業員
    271
  • 年商
    21,900,000,000
  • 事業内容
    アイスクリーム類および氷菓,中華まんじゅうおよび餃子等の冷凍調理食品,マロングラッセおよびゼリー類の製造,販売,レストラン,餃子店経営
  • 事業所・関連会社
    (営業部門)北海道支店,東北支店,仙台営業所, 関信越支店,コンフェクショナリー営業部,東京支店,名古屋支店,大阪支店 (生産工場)下栗工場,喜連川工場,関西工場 (フードサービス部門)宇都宮営業所,上河内サービスエリア,エムロード,東海パーキングエリア,とんきっき(宇都宮市内餃子店)
  • TSRコード
    26-001381-1
企業PR
【新しい・楽しみ・喜びを お届けするフタバ食品】多様化する時代にあっても常にライフスタイルの変化をとらえ、まごころをこめた商品を提供してまいりました。変化の激しい時代にあっても、私たちの変わることのないテーマ「おいしさと楽しさ、安全と安心」を常に追求し、お客さまの立場に立った商品開発と、品質第一とする生産や物流の管理をさらに強化し、お客さまにご満足いただける商品とサービスの提供に努めてまいります。『食』は私たちにとってなくてはならないものであり、人と人との温かい触れ合いの場でもあります。 こうした食の原点を見つめ直し、「おいしさと楽しさ、安全と安心をとおして、笑顔のいきかう時間をつくること」、そして「企業の社会的責任と役割を果たし、すべての人たちが食を通じて幸せを実感できること」が私たちの使命だと考えています。
ベストセラー商品である「サクレ」などの氷菓や中華まんじゅうの製造販売を手掛けている。キャリアアップを目的とした支援制度は充実。社員がいきいきと働ける職場環境が整備されている。
採用情報
求人職種
総合職
勤務地
栃木、北海道、岩手、宮城、茨城、埼玉、愛知、三重、大阪
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間/1日 ※事業所によって時間帯の変動有)
休日休暇
年間118日、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※事業所によって休日の変動有
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、財産形成、慶弔見舞金制度、従業員持株会、資格取得報奨金制度
職務内容
総合職(食品の製造・営業・開発に関わる業務。その他サービス部門)
教育・研修
新入社員研修、中堅社員研修、その他各種研修
仕事の中では食べる機会も多く、色々な美味しさを体感でき、『食』の経験値が高まります。『食』で人々を幸せにしたい方、食べることが大好きな方は大歓迎です。お客様に美味しいと喜ばれる商品を一緒に届けていきませんか。(採用担当)
【創業80年を迎える 歴史と伝統のある会社】当社は2025年に創業80年を迎えます。1951年に栃木県初の許可工場として、 アイスクリーム製造を開始しました。ロングセラー商品のサクレレモンは2024年で、誕生から39年になりました。
採用に関するお問い合わせ
soumu@futabafoods.co.jp
【担当】 総務部 採用担当
TOPへ