




-
会社名(株)カンキョウ
-
所在地〒081-0038 北海道上川郡新得町新得東一線32-8
-
代表者根本 健史
-
資本金45,000,000
-
設立1973年2月
-
従業員39
-
年商553,270,000
-
事業内容一般/産業廃棄物処理・処分業務,特殊清掃・道路維持業務,施設維持管理業務,建設業(管・土木)
-
事業所・関連会社帯広支店,新得支店,鹿追支店,占冠営業所,札幌営業所
-
TSRコード08-003808-5
企業PR
【きれいなまちづくり協力隊】1964年(昭和39)年2月1日に鹿追町瓜幕で「勝西舎」として創業、西十勝3町(新得町・鹿追町・清水町)のし尿処理場ができる事で拠点を新得町へ移転、1973年(昭和48)に株式会社環境衛生社を設立、2024年(令和6年)に「創業60年 (設立50年)」を地域住民・関係機関の皆様に支えられ迎えることができました。これからも「きれいなまちづくり協力隊」として、地域環境・生活環境の保全維持保守に努め、活躍していただいている社員の期待に応えるべく、創業100年を目指して一歩一歩着実に歩み続けます。 仕事内容は、一般廃棄物(し尿汲取り・ごみ収集)処理事業を主体とし、超強力吸引車・超高圧洗浄車を用いた特殊清掃や道路(国道・道道・町道・ 高速道など)維持、産業廃棄物収集運搬、浄化槽や排水処理施設の保守点検、上下水道施設の維持管理、建設業(給排水設備(衛生設備)・浄化槽設置等)、産業機器レンタルと清掃(仮設トイレ)、環境に直結する各種サービスを行っています。 【力強い揺るがない企業・信頼される企業を目指す】 一致団結、チームワーク、一人一人の成長、地域の生活路(ライフライン)を守る企業として全員団結で取り組み、一歩一歩成長し基本をしっかり活力ある企業となる。 【健康、笑顔、挨拶、安全、即断、変化】 6つのことを主題とし、社員の健康と安全を最優先で取り組み、ひとりひとりの向上に努め、知識や技術を学び受け継ぎ、揺るぎない信頼される企業つくりを進めています。 共に歩みを進める仲間を募集しています。女性ドライバーも歓迎です。Uターンや異業種からの転職も歓迎です。ご応募お待ちしております。

1964年創業、1973年設立の老舗清掃業者で設備工事部門を併営し、十勝管内6箇所、道央圏1箇所の事業所を展開している。2017年12月には札幌営業所を開設して道央圏に進出、2023年4月には鹿追支店事務所を新築し、車両ヤードも開設する。道内同業者との連携によって、道内全域のお客様対応にも取り組んでおり、今後ますますの躍進が期待される。
採用情報
求人職種
営業職,事務職,技術職
勤務地
北海道(帯広、新得、鹿追、札幌)
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分あり)
採用実績校
新得高校(現在廃校),鹿追高校,北海学園大学北見(現/北海商科大学),帯広高等技術専門学院
休日休暇
変形カレンダー 土・日・祝日 ※第一土曜日は営業日、祝日は交代出勤あり 入社6ヵ月経過後年次有給休暇10日付与
待遇
日ハム観戦
職務内容
営業職(営業)、事務職(会計)、技術職(現場管理・現場作業)
教育・研修
中小企業大学校(旭川)、各種セミナー、各種資格取得支援
採用に関するお問い合わせ
0156-64-5613 / main@tokachi-kankyo.com
【担当】 本店管理部