北海道
製造 小売 卸売
エラベルロゴエラベル
(株)アイスジャパン
  • 会社名
    (株)アイスジャパン
  • 所在地
    〒050-0074 北海道室蘭市中島町4-9-28
  • 代表者
    松岡 正昭
  • 資本金
    56,000,000
  • 設立
    1981年11月
  • 従業員
    27
  • 年商
    1,827,920,000
  • 事業内容
    保冷剤・蓄熱剤の開発・製造・販売
  • 事業所・関連会社
    本社工場:北海道室蘭市中島町4-9-28 仙台工場:宮城県名取市愛島台1-4-10 仙台角田工場:宮城県角田市梶賀高畑北388-1 東京工場・船橋センター:千葉県船橋市浜町3-4-4 京都工場:京都市伏見区淀生津町611-1
  • TSRコード
    05-003817-6
企業PR
【日常から医療・先端科学まで「冷やす」を「保つ」】弊社は、食品のテイクアウトや生鮮品の輸送、熱さまし・クーラーボックスの保冷など、様々なタイプの「保冷剤」「蓄熱剤」を企画・開発・製造し、国内ではトップクラスのシェアを誇ります。 製品はマイナス80℃の超低温からプラス5℃まで対応可能で、保冷(蓄熱)温度や持続時間を、お客様のニーズに応じて設計するカスタム品も多く手掛けています。この中には、大気圏を経て地球へ帰還する国際宇宙ステーション「きぼう」の試薬回収カプセルで使用された保冷剤や、IPS細胞・医薬品・ワクチンを運搬する際に使用された蓄熱剤があり、最先端科学や医薬品開発の発展にも貢献してきました。 これまで培ってきた技術をもとに、抗がん剤治療の際に生じる脱毛を抑制する頭皮冷却帽子「愛帽」(あいぼう)を開発し、発売を開始しました。 「愛帽」は新たに開発した専用の保冷剤(凍結状態でも柔軟性を維持し頭部に密着する)を専用の帽子へ装着して被ることで、頭部の毛細血管を収縮させ、抗がん剤が行き渡りにくい状態を作り出し、脱毛を抑えるものです。すでに患者様にご利用いただき一定の成果を上げているほか、がん治療を行う病院や研究機関と共同で臨床データの収集も進めています。 がん治療の際の脱毛で悩まれる方は世界中にいるはずで、そうした方々のお力になるべく、海外展開の第一歩としてイタリアへ物流拠点をつくることを計画しています。今後、海外展開を視野に入れる弊社では一緒に働く方を募集します。
保冷剤・蓄熱剤の企画・研究・開発では国内屈指の実績を有する企業。「冷やす」ノウハウを活かし開発した、抗がん剤治療における脱毛を抑制する頭皮冷却帽子「愛帽」は、がん患者のQOL向上に貢献しており、今後の拡販が期待される。カーボンニュートラルの流れを受けてドライアイスに替わり保冷剤のニーズが高まっており、食品や流通業界からの引き合いが増加している。
採用情報
求人職種
製品開発部門
勤務地
北海道
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
採用実績校
同志社大学,中央大学
休日休暇
年間休日105日(1年単位変形時間労働制)
待遇
社会保険完備、退職金制度(社内規定による)、慶弔見舞金制度(社内規定による)
職務内容
製品開発部門、その他
教育・研修
資格取得補助制度
採用に関するお問い合わせ
0143-44-5675 / ice-toiawase@icejapan.jp
【担当】 代表 松岡 正昭
TOPへ