東京都
製造
エラベルロゴエラベル
  • 会社名
    (株)三幸社
  • 所在地
    〒193-0815 東京都八王子市叶谷町988番地
  • 代表者
    打越 裕介
  • 資本金
    10,000,000
  • 創業
    1977年11月
  • 従業員
    82
  • 年商
    2,754,360,000
  • 事業内容
    業務用クリーニング機械の開発・製造・販売
  • TSRコード
    02-236169-3
企業PR
【クリーニング仕上の機械化で新しい産業文化を創造】国内のみならず世界のお客様から支持されている業務用クリーニング機械のリーディングカンパニーです。主力製品であるランドリー仕上機・ドライ仕上機・タタミ包装機の開発・製造・販売を行っており、国内市場、北米市場でトップシェアを得ています。 日本(八王子)から北米(含中南米)、欧州・オセアニア地域、中国・韓国を始めとするアジア地域など世界市場に向けて、顧客起点の開発思想と長年培った技術で、高品質・高付加価値な「ものづくり」および「マーケティング」を実践しています。
三幸社ホールディングス(株)を筆頭にするグループを構築し、業務用クリーニング機械のリーディングカンパニーである。海外にも現地法人を有して積極的な営業展開を行う優良企業。
採用情報
求人職種
営業職,事務職,技術職
勤務地
東京
勤務時間
8:00~16:55
休日休暇
年間112日(2024年度)、土曜日、日曜日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、慶弔見舞金制度
職務内容
営業職(代理店指導、エンドユーザー訪問)、事務職(総務、経理、労務、庶務)、技術職(製品開発、設計(電子、機械)、製造)
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT、資格取得支援制度、セミナー参加費補助
外国人が日本企業で働くことは不安でしたが、親切な同僚に恵まれスムーズに適応できました。製造現場からCS部門を経て、希望していた海外営業になりました。個に応じた教育と活躍の場を提供してくれる会社です。(先輩社員 ROBERTさん 2017年入社)
【海外売上比率は約8割。】業界では早くから海外に進出、特に北米では強固なブランドを構築し、お客様の支持を得ています。今後は、中国、グローバルサウス市場への展開も進めています。
採用に関するお問い合わせ
saiyo@sankosha-mfg.com
【担当】 総務経理部 内田
TOPへ