



-
会社名武ダGEAD(株)
-
所在地〒003-0012 北海道札幌市白石区中央2条1-6-15武田ビル
-
代表者武田 幹郎
-
資本金620,000,000
-
創業2014年10月
-
従業員470
-
年商17,000,000,000
-
事業内容事業経営業,総合商社業[武ダGEADグループ],総合建設業,不動産業,認可保育業,プロスポーツ経営業,建設業,IT業,製造販売業,エネルギー業,環境サービス業
-
事業所・関連会社【東京本社】〒104-0044 東京都中央区明石町8番1号聖路加タワー 【東京営業所・支店】新宿支店 【北海道営業所・支店】恵庭支店,砂川支店,苫小牧支店,函館支店,網走支店,安平支店,むかわ支店,釧路支店,日高支店
-
TSRコード01-558840-8
企業PR
【「挑戦大歓迎」の社風で若手のうちから活躍!】当社はグループ会社の経営戦略を考える成長発展型の経営のプロ集団です。 今、全国の企業で問題となっているのは、後継者不足により事業承継が危ぶまれている企業が多いこと。当社はそんな「後継者のいない地場企業」の事業再生を行っています。成長発展型M&Aとして、売り手の企業の伝統・技術・文化という長所を伸ばし、支援しながら一緒に成長していきます。武ダGEADのミッションは、「事業経営業で企業の成長と発展をリードし、日本そして世界に貢献する。」地域に住む人々が安心して暮らせる「まちづくり」には、「ひとづくり」が重要だと考えるからこそ、社員を「人財」として育成することに力を注いでいます。会社の未来には若手の存在が必要不可欠と考えているので、育成プログラムやメンター制度など、若手の働きやすい環境や制度が整っています。そして役員をはじめ会社をあげて考えているのが「挑戦大歓迎」であること。あきらめない心で挑戦し続けることが大切だと考えています。若手のうちから様々な経験をすることで、将来当グループを支える実力をつけられると確信しています。私たちと一緒に、北海道、日本、そして世界の未来を創っていきませんか?

主業は事業経営業と総合商社業。グループ全体の事業規模は拡大傾向にあり、現在は当社を頂点にして18社で総合建設業、不動産業、認可保育業、プロスポーツ経営業、IT業などを手掛けている。2024年9月に男子バレーボールチームの北海道イエロースターズの新オーナーになり、2025年2月には東京都内での高級戸建住宅販売の豊富な実績がある株式会社マディックスをグループに迎え入れた。
採用情報
求人職種
総合職
勤務地
北海道(札幌市)、東京都(中央区)
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)
採用実績校
<大学>東京大学,早稲田大学,慶応義塾大学,明治大学,横浜国立大学,北海道大学,立教大学,金沢大学,弘前大学,小樽商科大学,室蘭工業大学,日本大学,近畿大学,専修大学,北海学園大学,北星大学,札幌大学,東海大学
休日休暇
休日:土日祝 休暇:年末年始、GW、お盆
待遇
自社所有保育施設有り、社会保険完備、奨学金返済支援手当、報奨金手当、こども手当、徒歩通勤手当、慶弔見舞金、資格取得支援制度、退職金制度、出産・育児支援制度、U・Iターン支援制度(転居費用支給)、健康支援制度、制服貸与、社有車貸与、PC貸与、スマートフォン貸与、マイカー通勤OK、駐車場完備、食事補助、オフィス内禁煙、北海道日本ハムファイターズ シーズンプレミアムシート(内野観戦)チケット無料配布、週2回ノー残業デー、インフルエンザ予防接種全額補助(本人・家族含め全額負担)、入社時有給休暇3日先行付与、社内サークル活動費助成制度有り、オフィスへのドリンクサーバー導入有り
職務内容
総合職
教育・研修
育成プログラム、DAacademy(動画学習プログラム)、スタートアッププログラム(新入社員研修)
採用に関するお問い合わせ
011-833-7000 / jinji@takeda-gead.co.jp
【担当】 総務部 工藤