北海道
小売 卸売
エラベルロゴエラベル
  • 会社名
    石屋製菓(株)
  • 所在地
    〒063-0052 北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11番36号
  • 代表者
    石水 創
  • 資本金
    30,000,000
  • 設立
    1959年9月
  • 従業員
    778
  • 年商
    14,524,000,000
  • 事業内容
    石屋製菓:菓子製造業 石屋商事:ISHIYA商品の卸・小売,白い恋人パークの運営・管理
  • TSRコード
    01-015555-4
企業PR
【「しあわせをつくるお菓子」 この言葉を胸に、新たな一歩を。】石屋製菓は北海道を代表するお土産菓子「白い恋人」のほか「美冬」、「白いバウム TSUMUGI」、その他洋菓子やケーキなどを製造している北海道の製菓会社です。またグループ会社の石屋商事では石屋製菓で製造した各種お菓子を自社店舗で販売する他、道内土産物店や道外の空港免税店、道外百貨店で開催される北海道物産展への卸業務も行っています。お菓子のテーマパークである「白い恋人パーク」も運営しており、白い恋人製造工程見学やクッキー作り体験工房などの各種アトラクションは国内外問わず多数のお客様に大変ご好評いただいております。 お菓子は贈る人、贈られる人の心を豊かにし「しあわせ」にするものであると私たちは信じています。今日も一日、たくさんのしあわせをつくっていきます。
北海道を代表する菓子メーカーで知名度が高く、コロナ禍の影響を払拭して業績は堅調。若年層の挑戦を積極的に後押しする企業風土で、社員の評価制度もしっかりと確立された企業である。
採用情報
求人職種
総合職
勤務地
北海道、東京、大阪 ※新卒入社直後は北海道勤務
勤務時間
1ヵ月単位の変形労働時間制 実働40時間程度/週平均
採用実績校
小樽商科大学,帯広畜産大学,東洋大学,弘前大学,北星学園大学,北海学園大学,北海商科大学,北海道大学,北海道教育大学,北海道文教大学,室蘭工業大学,酪農学園大学など
休日休暇
年間105日(月8~9日)程度 年次有給休暇(法定付与10日~20日) 特別休暇(結婚、配偶者の出産、永年勤続、忌引き等)
待遇
企業型確定拠出年金制度、各種社会保険加入(健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険)、慶弔見舞金制度(永年勤続、結婚、出産祝金等)、退職金制度、育児休暇制度、育児短時間勤務制度、年間表彰(社長賞:海外視察研修等)、商品社員割引制度、財形預金利子補給制度(一般財形、住宅財形、年金財形貯蓄制度)、自己啓発支援制度、資格取得支援制度、定期健康診断、人間ドック受診補助制度(35歳以上)、社内レクリエーション(2023年実績:バーベキュー大会、ボーリング大会等)、社員食堂完備(宮の沢本社、北広島工場)
職務内容
総合職
教育・研修
内定から入社、昇進など、さまざまな節目に研修を実施
採用に関するお問い合わせ
【担当】 人事総務部人事チーム 採用担当
TOPへ