


-
会社名(株)ふじ研究所
-
所在地〒065-0025 北海道札幌市東区北25条東19丁目6番13号
-
代表者弘田 安
-
資本金22,000,000
-
設立1973年3月
-
従業員31
-
年商1,353,730,000
-
事業内容冷暖房・空調・給排水衛生設備施工・監理
-
TSRコード01-006411-7
企業PR
【磨いた設備技術で地域安全に奉仕する】私達が目指す企業像 ・「磨いた設備技術」で地域社会に快適な生活空間を提供し、安心・感動を与える ・企業の社会的責任を認識し、地域社会に貢献する ・「やりがいのある職場」「必要とされる会社」を追求し、日々努力・成長し、未来へつなげる 【働きやすい環境】 困ったことや悩みがあればいつでも先輩・上司に相談でき、社員同士のコミュニケーションを深めて、互いに刺激し合い、より品質と技術力の高い仕事へチャレンジしていける環境です。 【充実した社員教育】 入社してからは社会人のビジネスマナー研修をはじめ、若手研修、中堅にはキャリアアップ研修、幹部研修等、研修制度が充実。研修の他にも毎月部門毎に日々の進捗や困りごとなどを先輩や同僚と意見交換できる環境が整っています。また、資格取得についても推進しており、資格取得研修や社内での勉強会も行っています。 【福利厚生】 札幌勤務で転勤なし!退職金制度(中退共・企業年金制度)も完備されており、安心して働けます。また、「仕事する時はする!遊ぶ時は遊ぶ!」とメリハリがあり、みんなで焼肉したり、社員旅行に行ったり、またエスコンフィールドのシーズンシートで野球見放題など様々な福利厚生があります! その他、奨学金返済サポートとして、奨学金返還支援事業の認定企業にもなっています。 【会社での取り組み】 PCやiPhone・iPad、社有車を貸与しており、働きやすい環境が整っています! 健康診断に加え、メンタルヘルスとして毎年ストレスチェックも行っており、社員一人ひとりが心身ともに健康であることが企業の成長や社会への貢献にとって大切であると考えており、「健康経営優良法人2024」の認定も受けています。

上下水道・冷房・暖房・換気工事などを手掛ける建築設備業者で、2019年11月弘田氏が4代目社長に就任した。大型施設の冷暖房衛生設備工事をはじめ、修理依頼まで地域密着の稼働が続いており、「顧客第一主義」で品質・サービスの向上に取組んでいる。
採用情報
求人職種
技術職
勤務地
北海道(札幌市)
勤務時間
8:30~17:30
採用実績校
北海学園大学,北海道科学大学,札幌工業高等学校,札幌琴似工業高等学校
休日休暇
土日祝日、お盆、年末年始、慶弔休暇
待遇
社会保険完備、退職金共済(中退共)、企業年金制度(401k)、社用携帯・PC・社用車貸与、社宅制度、レクリエーション・研修旅行、奨学金返還支援事業の認定企業、健康経営優良法人2023認定、エスコンフィールドのシーズンシート
職務内容
技術職(施工管理)
教育・研修
新入社員研修、資格取得支援
採用に関するお問い合わせ
011-742-5828 / h-kouno@fuji-technology.co.jp
【担当】 総務部 河野 大明