

-
会社名(株)クリーン☆アップ
-
所在地〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西13-320草別ビル4F
-
代表者山谷 義治
-
資本金26,000,000
-
設立1975年2月
-
従業員34
-
年商631,510,000
-
事業内容公共下水道の清掃・調査・修繕・改築更新,ロボット等による発電所取水路や河川等のしゅんせつ(清掃)など
-
事業所・関連会社新琴似事業所/札幌市北区新琴似町998-21
-
TSRコード01-002138-8
企業PR
【専門員が特殊機材で管を調査・更生(更新)】株式会社クリーン☆アップは札幌市を中心とした公共下水道管の維持管理や更新工事を主体としている企業です。専門機材と専門技術・技能職員によって私どもを含めた皆様方全ての財産である公共下水道管が問題無く機能できるように清掃や状況調査・破損個所修繕や非開削における更新工事など40年以上にわたり従事させていただいており、環境系維持業者として将来は宇宙の清掃に携わる事を目標として掲げております。 弊社社名の名付け親は「クリーン☆アップの☆印に将来宇宙の清掃をする企業となる夢を乗せた」と名付けていただき、2021年偶然にも設立日である2月21日に社名は初めて宇宙空間に達しました。具体的活動等まだまだな私どもですが、夢をつなぎ将来必ず実現できるよう小さな一歩を重ね続けていきたいと考えております。 健康経営優良法人認定取得や札幌市ワーク・ライフ・バランスplusステップ3先進取組企業として女性技術・技能職員の増強など女性活躍推進や子育て支援【当社規定により18歳未満の子1人に対し月2万円(5人まで)を支給】などSDGsを意識した活動にも力を入れております。 これからも社員ファーストで事業を継続する事により皆様方の生活環境維持にも微力ながら貢献できるものと思っております。共に歩んでいただける皆様からのご連絡心よりお待ち申し上げます。

水中排砂ロボットによる泥土浚渫工事や暗きょ用カメラによる事前調査を行うなど、同業他社との差別化を図ると共に採算を維持した運営を続けている。
採用情報
求人職種
技術職
勤務地
北海道
勤務時間
8:00~17:00(昼休1時間) 実働 日8時間(週40時間)勤務
採用実績校
北海道武蔵女子短期大学,北海道工業大学(現北海道科学大学),北海道職業能力開発大学校,北海道岩内高等学校,北海道札幌琴似工業高等学校,札幌大学,旭川実業高等学校など
休日休暇
日曜・土曜(平日所定労働時間が32時間以下の週を除く)~
待遇
社会保険等完備。札幌市中小企業共済制度(福利・退職金)、スポンサー先試合観戦・観戦チケット配布、ほか
職務内容
技術職(技術・技能職員[性別・経験不問、要普通自動車免許])
教育・研修
社内教育および外部委託機関による
採用に関するお問い合わせ
011-763-1633 / cleanup@clean-up.co.jp
【担当】 取締役常務 石岡英樹(いしおかひでき)