-
会社名(株)SRI
-
所在地〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-1-2 FORECAST新常盤橋6階
TEL:03-6214-3421 FAX:03-6214-3422 -
代表者北村 真
-
資本金100000000
-
設立1996年11月
-
従業員47
-
年商743510000
-
事業内容文書管理コンサルティング,機密文書保管・抹消サービス,オンデマンド電送・電子化サービス,ファイリングサービス
-
主要取引先野村総合研究所,常陽銀行,秋田銀行,東邦銀行,第四北越銀行,エキサイト,ZOZO
-
事業所・関連会社(株)ライフサポートマネジメント研究所,北日本非破壊検査(株)
-
TSRコード20-028744-3
企業PR
セキュリティリサイクル研究所(SRI)は文書管理の専門会社です。文書管理の観点からお客様の経営課題を探り、解決できる方法を考えています。SRIは上質なサービスをめざして、企業の求める課題に取り組みます。
2022年4月より浸透していた「SRI」に商号を変更。機密文書管理のスペシャリストとして斯業界で確固たる基盤を築く。培ってきたノウハウを武器に文書コンサルティング業務に精通し、大手上場企業や金融機関等の優良筋に顧客が多く、現在は顧客の文書管理を一元化する「BUNTANリーガル」の拡販にも注力している。
採用情報
求人職種
営業スタッフ,機密情報管理スタッフ,システム管理スタッフ
勤務地
東京都中央区,千葉県船橋市,新潟県新潟市
勤務時間
9:00~18:00,8:00~17:00
採用実績校
新潟大学,明治大学,中央大学,日本大学,法政大学,獨協大学,駒沢大学,国士舘大学,城西大学,東京情報大学,北海道情報大学,関西外国語大学,敬和大学,長岡高専,新潟コンピューター専門学校,新潟ビジネス専門学校,新潟情報専門学校
休日休暇
週休2日制(土・日) 月1回土曜出社有, 祝日,有給,年末年始
待遇
月給20万円以上 ※試用期間(3ヵ月)は待遇など変動なし ※経験・能力を考慮,昇給年1回,賞与年2回,社会保険完備,交通費支給(月2万4000円迄),残業手当,資格取得補助
職務内容
仕事内容や会社の雰囲気などをお伝えするために、専用サイトをご用意しておりますので、ぜひご覧ください。 https://sri.jbplt.jp/
教育・研修
面接には、社長や管理職メンバーが複数名で参加します。 弊社の事業内容だけでなく、将来ビジョンである「守るから活かす、そして繋ぐ」について、直接熱意を持ってお伝えします。【ご説明する主な内容:】文書管理市場の現状と展望,会社・サービス概要, SRIグループ35年の歴史と成長の軌跡,これからの経営設計図(ロードマップ) 働きやすい環境づくりの取り組み】【配属部門のリアルな姿をご紹介します。 配属予定となる部門のメンバーが、具体的な業務内容に加え、部門の目標(ありたい姿)や現在取り組んでいるアクションプランをご紹介します。業務の概要を深くご理解いただいた上で、仕事内容や弊社の価値観がご自身に合っているかをじっくりとご判断いただきたいと考えております。未来の仲間となる皆様と、真摯に向き合う時間といたします。】
採用に関するお問い合わせ
kobayashi@sri-net.co.jp
【担当】 経営管理室 小林 (電話025-388-3016)
エラベル
