沖縄県
建設
エラベルロゴエラベル
(株)那覇電工
  • 会社名
    (株)那覇電工
  • 所在地
    〒901-0224 沖縄県那覇市若狭三丁15番1号
    TEL:098-850-2478 FAX:098-850-6129
  • 代表者
    比嘉 幸宏
  • 資本金
    40000000
  • 創業
    1973年1月
  • 設立
    1975年5月
  • 従業員
    64
  • 年商
    1373000000
  • 事業内容
    電気工事,電気通信工事
  • 主要取引先
    沖電工,沖縄電力,沖縄防衛局,沖縄総合事務局,沖縄県,各市町村,アサヒ,新光産業,沖縄ホーチキ,愛知電機,光電商会
  • 事業所・関連会社
    那覇本店、豊見城本社、八重瀬営業所
  • TSRコード
    95-007050-5
企業PR
当社は1975年の創業以来、民間・公共の内線工事、沖縄電力(株)の協力会社として外線工事・送変電工事・地中線工事などを通じて、お客様に安心、安全、快適なインフラ環境を提供するという大きな使命を担ってまいりました。「企業は人なり」を念頭に、私たちの商品は人財だと考え、従業員の仕事も私生活も好環境かつ充実させる働き方を目指しております。
メッセージ・企業理念
「社員とその家族の幸福を追求する」「お客様に信頼されるベストパートナーになる」「地域社会への貢献と地球環境の保全に寄与する」を企業理念とし、これまでの業務を踏襲するだけでなく、時代とともに変化し続け、地域社会に貢献し社会に求められる企業へと邁進して参ります。
老舗の電気工事業者で、豊富な工事実績と高い技術力で対外評価は認められ、地場電力会社からの受注を主軸に、県内斯業界に於いては上位に位置するトップクラスの企業である。電線(外線)地中化事業の引き合い増加を背景に専門部も創設、従事者も増員し横断的な職務遂行能力やスキルアップへ注力。経営陣の社員ファーストの経営姿勢と積極的な事業意欲は高評価となっている。
採用情報
求人職種
電工作業員,現場代理人
勤務地
沖縄県豊見城市字与根331番地
勤務時間
8:00~17:30
採用実績校
南部工業高校,豊見城南高校,沖縄水産高校,南部農林高校,パシフィクテクノカレッジ学院,他
休日休暇
年間115日(日曜日,祝日,年末年始,社内カレンダーによる休日)
待遇
基本給,時間外手当,資格手当,通勤手当,家族手当,宿直手当,職務手当など,賞与年2回(約4~5ヶ月分),退職金制度,財形貯蓄制度,育児休業,介護休業,特別休暇制度,慶弔見舞金制度
職務内容
電気を安全にお届けするための「電気のみち」を整備するお仕事です。業務内容は、内線工事、外線工事、送変電工事、地中線工事など多岐に渡ります。どの部署もお互いに協力し合える職場なので、社員同士も仲が良く、とてもアットホームな雰囲気です。仕事中は真剣に取り組む!行事や私生活は全力で楽しむ!をモットーに、切磋琢磨し合いながら成長できる環境です。
教育・研修
新卒者は、入社後約3ヶ月は各部署をローテーション配属し、それぞれの業務内容を経験していただきます。その他にも、現場で必要となる講習や研修は会社が申し込みから日程調整まで行うので、未経験者でも安心・確実に個人のスキルUPが目指せます!
那覇電工では、社員一人ひとりの技能力を大切にし、資格取得を支援するなど成長を促進する環境を提供しています。実際に、多くの社員が当社のサポート体制やチームワークの良さを評価しており、それが私たちの強みです。電気工事業界のリーダーとして、沖縄の発展に貢献するために、次世代の技術者育成にも力を入れています。経験者、未経験者関係なく、チャレンジ精神があり、前向きに取り組む社員を全力でサポートします!
採用に関するお問い合わせ
enahaden@nahadenkou.co.jp
【担当】 総務部/佐和田,東江
TOPへ