• 会社名
    三浦工業(株)
  • 所在地
    〒080-0028 北海道帯広市西18条南1-2-24
    TEL:0155-33-8655 FAX:0155-41-3222
  • 代表者
    及川 聖広
  • 資本金
    10000000
  • 設立
    2012年7月
  • 従業員
    14
  • 年商
    427000000
  • 事業内容
    屋根工事,板金工事,防水工事
  • 主要取引先
    宮坂建設工業,ラクト工業,ミサワホーム北海道,イチエイ山田建設,内池建設,丸竹竹田組,金井建設工業など
  • 事業所・関連会社
    札幌営業所:北海道札幌市東区東苗穂3条2丁目3-31
  • TSR企業コード
    08-204092-3
企業PR
プロの職人として働く仕事。屋根工事を通して、人々の暮らしを守る。屋根や壁の板金工事を請け負う三浦工業(株)。「よつ葉アリーナ十勝」や「芽室町役場庁舎」などの公共施設から、地域のコンビニエンスストアまで幅広い分野の建物の工事を手がけている。 現場で活躍する社員は職人と呼ばれ、建築板金の国家資格を所有する。
メッセージ・企業理念
大切な建物(くらし)を守る屋根の会社です。「厳しい世界」というイメージを持つ人も多いかもしれないが、三浦工業(株)で活躍する職人たちは明るくて気さくな雰囲気だ。現場経験がなくても、入社後に会社の制度を利用して訓練校に通いながら資格習得に励むことができる。受験料などは、全額会社から負担される。
屋根工事、板金工事、防水工事を手掛け、前身の(株)三浦工業から事業継承し業歴は90年に及ぶ。十勝・札幌圏の大型建築の屋根工事を中心に、鋼板とシート防水を組み合わせた工法「Reルーフ」で差別化を図っている。及川社長は、2008年度優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター)を受賞しており、技術評価は高く取引先からの信用も厚く、さらなる飛躍が期待される。
採用情報
求人職種
板金工(正社員)
勤務地
帯広市・札幌市
勤務時間
4月~12月 8:00~18:00(休憩2h)・1月~3月 8:00~17:00(休憩2h)
採用実績校
北海道工業大学,帯広南商業高校,帯広農業高校,音更高校,池田高校,清水高校,幕別高校,白樺高校,江陵高校
休日休暇
日・祝祭日,ゴールデンウィーク,お盆,年末年始,特別休暇,有給休暇
待遇
初任給200,000円~ ※資格・経験等考慮致します。役職手当・技能手当・休日手当・出張手当。昇給あり(前年度実績による),賞与あり前年度実績年3回(8月・12月・3月)。雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金保険,退職金制度,定期健康診断実施,社員旅行。
教育・研修
社員教育としては、主に事業内訓練を経験しながら内外装板金(建築板金3級)取得に向け、訓練校に通う制度があります。
「変化の著しい時代ですが、屋根工事はロボットやコンピューターだけで完結する仕事ではなく、技術を持つ人間だからこそ創り上げられるもの」と話すのは、及川社長。職人としての技術を守りながら、社員一人ひとりの声に寄り添うことを大切に、今日も安心安全な屋根文化の向上に努めている。求める人材:他の従業員と協力して物事に取り組ができる人。自分の言行に責任が持てる人。体を動かして働ける元気な人。
採用に関するお問い合わせ
a-saito@mkroof.co.jp
【担当】 常務取締役・齋藤 明美
TOPへ